京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up19
昨日:92
総数:1267602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

春季大会(サッカー部)…5月2日

 サッカー部は,会場校である西京極中学校と対戦しました。前半は,こちらの作戦通り0−0で折り返し接戦しました。後半には先取点を与えてしまいましたが,すぐに点を取り返して1−1になりました。その後,相手チームに2点追加され,1−3で惜敗しました。何回か,点につながる惜しいプレーがありましたので夏の大会は期待したいと思います。
画像1
画像2
画像3

春季大会(女子バスケットボール部)…5月2日

 女子バスケットボール部は,二条中学校で行われた第1試合で,西賀茂中学校と対戦しました。相手チームのボールのパスまわしの速さと動きの素早さに,くらいついていく姿勢で頑張っていましたが,残念ながら負けてしまいました。3年生に混じって2年生もよく活躍していましたので,今後が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生「音楽」の授業…5月1日(金)

 1年生の音楽の授業の様子です。初めてアルトリコーダーを使って,「喜びの歌」や「かっこう」などを,緊張しながら一生懸命吹いていました。また,アルトリコーダーの使い方や,しまい方も学習しました。しまうのもなかなか難しそうです。
画像1
画像2
画像3

5月「あいさつの日」…5月1日

 環境委員さんが,朝8時に集合し8時20分まで,正門前にて,教職員とともに「朝のあいさつ」を元気よく「おはようございます」と声をかけていました。登校してくる生徒たちも「おはようございます」と笑顔でこたえていました。
画像1

春季大会(女子バレーボール部)

 4月29日(祝・水)二条中学校で行われました。初戦の対戦相手は,周山中学校でした。全体的に二条中のペースで試合が進み,2−0で勝ちました。
次回は,5月3日(日)午前9時30分から八条中学校で行います。対戦相手は,西賀茂中学校です。

今後とも,ご声援をよろしくお願い致します。

 

画像1
画像2
画像3

春季総合体育大会開会式

 第57回京都市中学校春季総合体育大会・総合開会式が西京極運動公園陸上競技場で行われました。
 選手総勢91校7201名の選手,23校の吹奏楽部ならびに京都市少年合唱団のみなさんの若い力がひとつに結集し,保護者をはじめ多くの方々に見守られ盛大に開催されました。
 未来は自分の力で創るもの,半世紀以上にわたり続いてきた歴史に新たな1ページを創ってくれました。天候にも恵まれ、色とりどりのユニフォームに身を包み,精一杯行進する姿はとても頼もしく多くの元気とエネルギーをもらいました。
 二条中学校の選手100名も元気よく堂々の入場行進をしました。これから始まる試合,勝負にこだわることも必要ですが,そこでプレーできる事に感謝の気持ちを忘れずに自分を信じ,どんな場面でも仲間を信じ,最後まで精一杯力の限り頑張ってほしいと思います。


画像1
画像2
画像3

明日の試合に向けて…4月28日

 さあ!明日は,いよいよ春季総合体育大会です!開会式が,9時30分から,西京極陸上競技場にて行われます。本校からも,約100名近い生徒が参加します。そして,明日の午後より,本校女子バレーボール部が試合をします。明日の試合に向けて最後の調整の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

憲法講話

 4月27日(月)4限 全校集会で校長先生から憲法講話がありました。国民主権,基本的人権の尊重,平和主義について,また,「きまり(ルール)」の大切さなど様々な例を交えながらのお話しでした。みんなとても真剣に聴いていました。今日の話しを参考にして,自分のことや周りのことを見直すきっかけにしてほしいと思います。



画像1
画像2

学級旗制作開始!

4月24日(金)

 本日より家庭訪問が始まり,午前中で授業が終わります。

午後は,春季大会へ向け子どもたちが部活動に励む中,学級旗の制作も始まりました。

クラスで話し合って決めた学級目標,それにふさわしい素晴らしい旗が出来上がることでしょう。

完成が楽しみです!


画像1
画像2
画像3

春季大会激励会

 4月24日(金)4限、爽やかな青空に恵まれ,春体激励会を行いました。
 吹奏楽部の演奏に合わせ,各部の選手たちが色とりどりにユニフォームに身を包み,堂々と入場行進を行いました。その後各部のキャプテンが,試合に向けての決意を発表しました。
 自分を信じ,仲間を信じて,最後まで力一杯頑張ってくれることを期待します。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/9 文化祭等取組…3・4  PTA…本部会・常任委員会
9/10 文化祭等取組…5・6 評議会・各種専門委員会 預り金引落し
9/11 音楽練習…2 10月給食振込締切 二条DAY
9/12 三校合同「お月見演奏会」…18:00〜 於:二条城北小
9/15 文化祭等取組…7・8 音楽練習…3
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp