京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up18
昨日:39
総数:411488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】眼科検診

 今日は保健室で眼科検診でした。眼科の宮谷先生に目を見てもらいました。
画像1

【1年生】学校探検〜給食室編〜

画像1
 11日(月)の2時間目に給食室へ見学させてもらいに行きました。
 2時間目に行ったときには,今日の給食の材料はもう切られていました。子どもたちは早い時間から用意してくれていることに驚いていた様子でした。また,調理に使う道具を見せてもらい,大きさにも驚いていました。大きなしゃもじ(オール)は,なんと子どもたちの身長ほどありました!!
 給食の時間には,あの見せてもらったものがこうなるのかと楽しそうに食べていました。

【2年生】苗を植えました

画像1画像2
1年生の時は,花を育てました。2年生は,野菜を植えて育てたいと思います。みんなで植えたのは,トマト,ピーマン,なすびの苗です。自分の植木鉢には,トマトの苗を植えました。頑張って育てて,みんなで料理をして食べたいなと思います。大きくなあれ!

【2年生】春の遠足

画像1画像2
5月8日(金)とてもいい天気になりました。1.2年生とうぐいす学級のお友達とともに京都市動物園に行きました。1・2年生がグループを組み,力を合わせてクイズを解きながら,動物と仲良くなりました。「次,どこ行きたい?」「トイレ行きたくない?」「この問題一緒に考えよう。」やさしく声をかける,頼もしいお兄さん,お姉さんの姿が見られました。お昼ごはんもそのグループで食べました。「デザートが入っているよ。」「ふたあけられへんの?あけてあげようか?」「シート片付けるのを手伝おうか?」1年生と少しずつ仲良くなっていきます。昨年の,連れて行ってもらう1年生の姿とは全然違い,「頑張らなくては」という様子が見られました。ずいぶん頑張ったので,ゆっくり体を休めてほしいと思います。

【4年生】ランチルームで「いただきます」

5月8日(金)4年生になって初めてランチルームで給食を食べました。献立は『やきにく』と『トマトとたまごのスープ』,『ご飯』『牛乳』です。1組,2組どちらのクラス共全部残さず食べ切りました。久しぶりに学年でいっしょに食べて食もすすんだのでしょうか。まだまだ足りないようでした。
画像1画像2画像3

【3年生】遠足〜子どもの楽園〜

画像1
画像2
画像3
お弁当を食べた後は子どもの楽園に行きました。
移動で疲れてへとへとになっていた子どもたちですが,自由行動の合図と共に元気いっぱいに駆け出していきました。
スピードの出る滑り台やハンモックのようなブランコ,石の迷路など,
魅力的な遊具がたくさんあり,とても楽しい時間を過ごすことができました。
また,自分たちより小さなお友達に優しく順番をゆずる姿も見られ,とっても素敵でした。

【3年生】遠足〜宝ヶ池公園〜

画像1
画像2
画像3
本日はまさに遠足日和!!とてもよいお天気の中,遠足に行くことができました。
行き先は宝ヶ池公園です。
公園についてからまず池の周りを散策しました。
甲羅干ししている亀や池を悠々と泳ぐたくさんの鯉,若葉のしげったたくさんの木々など,普段はなかなか見られない生き物の姿に子どもたちは喜んでいました。
「あ,亀や。赤ちゃんの亀もいる!!」
「あの金色の鯉見た?綺麗やったな。」
と口々に発見したことを伝え合う声が聞こえました。
そしてびっくりしたのはガチョウがいたことです。
真っ白なかわいいガチョウにみんな心を奪われていたようです。

【1年生】春の遠足その3

画像1
 活動が終わるとお弁当の時間!グループで集まって食べました。いつもと違う場所でお兄さんお姉さんと食べて楽しそうでした。後ろにはつつじもきれいに咲いています。

【1年生】春の遠足その2

画像1画像2
 京都市動物園での様子です。2年生と手をつなぎ,グループでクイズを解いたり,チェックポイントでスタンプを押したりして活動しました。2年生はとても優しく接してくれました。

【1年生】春の遠足その1

画像1画像2
 5月8日(金)1・2年生とうぐいすさんで京都市動物園へ遠足に行きました。京都駅まで歩いていき,地下鉄を乗り換えて蹴上まで,そしてまた歩きます。本当に遠足ですね。

※写真は,行きの様子の写真です。2学年なのでとても長い列です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 クラブ活動  身体計測(6年生)
9/8 ブクブクタイム  参観・懇談会(4年生を除く)  身体計測(4年生)
9/9 スクールカウンセラー来校日  身体計測(5年生)
9/10 金曜校時  身体計測(1年生)  銀行振替日
9/11 身体計測(うぐいす) 短縮校時
京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp