![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:36 総数:488419 |
3組 夏休みの思い出発表![]() ![]() 日記に描いた絵を見せながら,詳しく説明していました。 みんな楽しそうに他の子の話を聞いていました。 3組 新しい教科書![]() ![]() 教科書の置いてある教室まで,きちんと並んで廊下を歩いて行きました。 新しい教科書を見て,嬉しそうに受け取っていました。 「きれいな教科書だから,きれいに名前を書くね。」と言いながら,いつもより気合いを入れて名前を書いていました。 町をはっ見 大はっ見
8月26日(水),今日はひかり公園に行きました。春にも一度行っていたので,春と比べて様々な違いを発見していました。
「前より葉っぱが緑になってる気がする!」「この草,私より背が高い!」「前はこんなに草なかったよな!」「セミの抜け殻発見!」 またひかり公園に行き,季節の違いを感じてほしいと思います。 ![]() ![]() 今日の給食 8月25日 夏野菜がいっぱい !!![]() ![]() メニューは,子どもたちが大好きな「夏野菜のかきあげ」「えだ豆」「赤だし」です。 「ゴーヤ」や「かぼちゃ」「えだ豆」など夏野菜がいっぱい入っています。 かぼちゃの甘い味,ゴーヤの苦い味などいろいろな味をみつけて,おいしさを味わいました。 子どもたちの元気な声が戻ってきました![]() ![]() ![]() 学校歯科保健優良校表彰![]() 3組 サマースクール![]() ![]() ![]() お家の人に「おいしいね!!」と言ってもらってみんなとても嬉しそうでした。 夏休みの思い出に残るサマースクールになりました。 3組 サマースクール![]() ![]() ![]() 収穫したピーマンを使って,パスタ作りに挑戦しました。 野菜を切るときには,みんな真剣な表情でした。 おいしいパスタができました。 6年生 登校日がありました!!![]() ![]() ![]() 夏休みも半分ほどが過ぎたところです。 今日は登校日ということで,久しぶりに多くの子どもたちが集まりました! 日に焼けて,さらにたくましく感じられた6年生。 まずは,夏休みの宿題の進捗状況を確認しました。 残りの休みも有効に使ってくださいね♪ 今日は,みんなで暑中見舞いを書きました。 懐かしい先生や,親戚,いとこなどいろいろな人を思い浮かべて書いていました。 早く受け取ってほしいですね! 楽しそうに書いていました! 8月6日と9日は,日本国民として忘れてはいけない日です。 新聞やニュースでも知っている子たちがたくさんいました。 日本の未来がどうなっていくかは私たちが考えなければいけない大きな課題です。 6年生の笑顔が見られてホッとした登校日となりました。 プール指導,本日実施です。
プールカードの記載に誤りがありました。申し訳ありません。
プールカードには8月4日(火)の欄がありますが,8月3日(月)の誤りでした。 明日はプールがなく,本日実施です。 本日のプール指導は,10:30〜 4年5年6年 13:30〜 1年2年3年 で行います。 よろしくお願いします。 |
|