京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up33
昨日:32
総数:339093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高温の日が続いています。水分補給をこまめにし、熱中症対策を!!
TOP

創立記念日 翔鸞小学校 146歳 おめでとう!

 明治2年9月1日 上京第三番組小学校としてうまれ、今年で146年目に
あたります。

 昭和22年に京都市立翔鸞小学校と名前を改め、昭和30年代には、児童数
もどんどん増え、5回にわたる改築工事が繰り返されました。
昭和33年ごろは、児童数1900人に膨れ上がったそうです。

 学校の歴史を振り返るとともに、学校のことをたくさん知り、自分の学校
を大すきになってほしいと思います。

 今も、これからも地域の人たちが守り、育ててくださったこの学校を大切に
していきたいです。

 体育館の舞台には、大きなケーキが用意されました。
146本目のろうそくに灯をつけるのは、9月1日がお誕生日の2人の子ども達です。
全校児童数228人の中で、1年生と6年生の2人だけが、同じお誕生日でした。
 146本目に灯がつくと、みんなで大きな拍手をしました。

体育館はみんなのお祝いの気持ちでいっぱいになりました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/1 創立記念式(146周年)
9/4 市民検診
9/6 校内清掃  PTA10校対抗バレーボール交歓会(二条城北小学校)
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp