![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488688 |
5年生 若狭の思い出
若狭長期宿泊学習が終わり,いよいよ夏休みが始まりました。夏のプールや部活動など,子どもたちは一生懸命に頑張ってくれています。
今回は,若狭長期宿泊学習の思い出を振り返りたいと思います。 1日目,出発のバスの様子です。若狭に向けて,ドキドキわくわく。どの子も楽しそうです。バスの中では,クイズなどのレクリエーションもありました。 ![]() ![]() ![]() 記録会頑張りました![]() 縦50mのプールを泳ぐという貴重な経験をして,「全然進んでないような感覚になってあせった。」「学校で泳いでる時より50mが長く感じた。」「リレーのタイムがあがった!!」など,それぞれが思い思いの感想を聞かせてくれました。 朝早くから最後のプログラムまで,一日がかりのイベントに,きっと疲れたことと思います。その分,今日の一日が夏休みの思い出の一コマになったのではないでしょうか。お疲れ様でした! ツルレイシ大きくなってね!![]() ![]() 「草を抜かないと,これ以上大きく成長しないね。」 「台風もいってしまったし,支柱を立てよう!」 「暑そうだから水やりをしよう」 と,自分からお世話をしている子どもたち。 この日は,力を合わせて支柱をようやくたてました。 まきひげがどんどん伸びて,成長してくれると嬉しいですね。 登校したときには,お世話をしてほしいなと思っています。 3組 部活動頑張っています![]() ![]() 若狭だより 解散式![]() ![]() ![]() 解散式では,元気な姿を見せてくれました。 4日間の思い出を振り返り,活動の締めくくりをしました。 若狭だより 退所式![]() ![]() 海を眺めながら退所式です。 若狭の海にお別れしました。 若狭だより 最終日 始まりました。![]() ![]() ![]() 今日もお天気で,みんな元気です。 写真は朝の集いの様子です。 わずか3日〜4日のことですが,出発前に比べて一回り成長したように感じます。 来た時よりも美しく。この後は,宿泊棟や共用スペースの清掃活動です。 昨日のキャンプファイヤーの様子もご覧ください。 若狭だより 最後の夕食![]() ![]() ![]() そして,キャンプファイヤー。 思いでをいっぱい作っています。 若狭だより カッター無事終了![]() 若狭だより カッター2![]() ![]() |
|