![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488691 |
がんばった6年生![]() ![]() ![]() 1年生の「水あそび」から始まった学習。 自分の記録を伸ばしたり,友達と競ったり,確実に力を伸ばしてきた6年間でした。 水泳学習のふり返りの中には,「昔は水泳が嫌いだったけれど,少しずつ泳げるようになっていったので楽しくなりました。周りの人たちに感謝したいです。」という言葉がありました。 きっと支えてくれた仲間がいたから諦めずに泳ぐことができたのでしょう。 スポーツとして,趣味として,そしていざという時にしっかり泳げるように,これからも水泳に親しんでほしいと思います。 夏休みのプール!待っています!! 光と色にたわむれて・・・![]() ![]() ![]() 6年生の図工ではペットボトルとペンを使って,美しい色のハーモニーを創り上げました。 全員で重ねたらどうなるだろう? 水を少し入れてみたら変わるかな? 色の重なりを楽しんだり,角度によって変化する光を夢中で追いかけたりする6年生。 きっと身の回りにも「あぁきれいだなぁ」とふと感じる場面があるはずです。 ぜひ夏休みに様々な場所,景色にふれてほしいと思います。 若狭だより 海・海・海2![]() ![]() 若狭だより 海・海・海![]() ![]() ![]() 海がきれいです! 今は,磯観察・ローボート・シーカヤックに分かれて活動しています。 海の水が冷たくて気持ちいいです! 3組 若狭だより![]() 若狭だより シーカヤック!!![]() 海はきれいです。 シーカヤックに乗るグループの様子です。 若狭だより 3日目 朝2![]() ![]() ![]() 朝の体操をしっかりやって,体を起こしていざ活動です。 若狭だより 3日目 朝![]() ![]() ![]() 若狭だより 2日目 夜![]() ![]() ![]() 動物リレー,みんななりきってます。 さて,何の動物でしょうか? いよいよ夏休み♪![]() これから長い夏休みが始まります。いつもより少し気合を入れて頑張ればできそうなことに挑戦して,自分の心や体を鍛えようというお話を聞きました。 子どもたちは真剣な表情で,それぞれに夏休みへの期待を膨らませている様子でした。 8月25日の夏休み明けには,今よりもさらに成長した姿で,元気いっぱい,笑顔いっぱいで登校してくれることでしょう。 全校のみなさん,安全に気をつけて,楽しい夏休みを過ごしてくださいね♪ |
|