![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:59 総数:1019477 |
サマーキャンプ(3)
リーダーから,次の活動の説明を受けています。説明する方も,聞く方も真剣に聞いています。いい姿です。
![]() ![]() ![]() サマーキャンプ(2)
運動場には,主にスタッフが使うキャンピング・テントと本部テントが設営されています。
![]() ![]() ![]() サマーキャンプ(1)
今年もサマーキャンプが始まりました。6年生がリーダになって2日間を過ごします。2日間とも暑い日になりそうですが頑張ってください。
また,スタッフの皆様もご苦労様です。 午後1時頃より始まりプールでの水遊び,そしてスイカをいただきました。その後,地域の銭湯に行って汗を流してきました。 画像は,銭湯から帰ってきてひと休みをしているところです。 ![]() ![]() ![]() 水族館の体験![]() ![]() 磯の生物で面白い体験をしたりして うんと楽しみながら学んでいます。 餌やり体験![]() ![]() ペンギンタッチ体験をしました。 動物たちとぐっと親しくなった気がします。 マリンランド見学![]() ![]() ![]() いろいろな展示があるので 心が躍ります。 朝食です![]() ![]() しっかり食べて,エネルギー充電です。 ラジオ体操![]() ![]() みんな笑顔でラジオ体操をしています。 あれっ?バラバラですよ…。 このあと朝食です。 準備OK
薪組も終わり、後は本番を待つだけです。点火は、少し趣向があり『矢』がとんできます。うまくいくかどうか。
結果は、子ども達に聞いてください。 ![]() ![]() ![]() スムースに準備ができます
みさきの家のお弁当は、これで3回目です。各班の食事係もかなり慣れてきて、手際よく準備ができるようになりました。
さて、夕食後はいよいよキャンプファイアです。 ![]() ![]() ![]() |
|