![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:211 総数:1015546 |
土曜学習(8)
今日,初めて卓球をした子もいました。平野先生とマントゥマンで楽しみました。はじめは,ピン球を打つ強さがわからないので,なかなかうまく相手のコートに玉を返せませんでしたが,徐々に慣れてきました。
また,友達同士でかなりレベルの高い試合ができる子どもたちもいます。 ![]() ![]() 土曜学習(7)
体育館では,卓球教室が行われました。地域の指導者の方においでいただき楽しく卓球の基本を教えていただきました。
![]() ![]() 土曜学習(6)
何しろ低学年ですので「わからない!」「どうするの?」「変になっちゃたー」とあちらこちらから声が聞こえてきます。先生も大変です。
![]() ![]() 土曜学習(5)
コンピュータ教室も開かれました。低学年が対象ですが,ローマ字打ちに挑戦しています。
![]() ![]() 土曜学習(4)
2・3年生は,教室で自分の持ってきた課題をしたり,プリントをしたりして自学自習を集中してしました。
![]() ![]() 土曜学習(3)
お話を聞きながら,持ってきた検定本を見ながら確かめることができました。
![]() ![]() 土曜学習(2)
今日は,校区を流れる疏水(壕川)について,とても分かりやすく詳しく教えていただきました。
![]() ![]() 土曜学習(1)
雨もやみ,少し蒸し暑い日になりましたが,多くの子どもたちが土曜学習に参加しました。高学年の今日の学習は,ジュニア検定にかかわるお話しをコミュニティー・ティーチャーから聞きました。
![]() ![]() 土曜学習
予定通り定刻の時刻より,土曜学習を開きます。
|
|