京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up88
昨日:211
総数:1015548
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

重要 明日は,土曜学習です。暴風警報が発令されると・・・

 現在,京都市に大雨洪水警報が発令されています。引き続き台風情報にご留意ください。絶対に川,溝,水路のそばに子どもたちを近づかせないようにお願いいたします。
 
 明日は,土曜学習です。天気予報によりますと,ほぼ『暴風警報』が発令されることはないと思いますが,もし,発令されるようなことがありましたら,明日も基本的にお渡ししたプリントと同じですのでご注意ください。

重要 午後からも平常通り授業を行います。

 午後からも平常通り授業を行います。個人懇談会も予定通り実施いたします。

 子どもたちは,台風献立で調理された給食をいただきました。後1時間ですが,予定通り授業を行います。
 現在,京都市には『大雨警報』が発令中です。子どもたちが,壕川や水路・溝に近づかないようにしてください。普段そんなに水量のない水路や溝も,今日はかなり勢いよく流れています。

通常通り授業を続けます

 17日(金)10:30現在『暴風警報』は発令されていませんので,このまま授業を続けます。
 午後からの個人懇談も,現時点では予定通り実施いたします。

*画像は,子どもの登校中にフェンスが倒れたら危険ですので,昨日のうちにあらかじめ倒しておきました。
画像1

もうすぐみさきの家

 4年生は,体育館に集合してキャンプファイアと学校紹介の練習を始めるところです。楽しいキャンプファイアにするために,みんなで協力してくださいね。
画像1
画像2

うんとこしょ どっこいしょ

 頭にペープサートをつけて朗読の練習です。今日は,ろうどく大会が開催されるようです。机に座って読んでいても,思わず体が動いてしまいます。
画像1
画像2
画像3

オリジナルTシャツ(2年生)

 カラフルなTシャツをデザインすることができました。こんなTシャツを着てみたいですね。
画像1

100をこえる数のあらわし方

 台風が中国地方に上陸しましたが,京都市では平常通り授業を行っています。
 2年生の教室では,100をこえるかずのあらわし方を学習中でした。
 ノートもしっかりと書けていますね。
画像1
画像2
画像3

登校後に暴風警報が発令された場合

 プリントでもお知らせしていますとおり,町別に分かれて集団下校をします。
●学童の児童,留守家庭の児童については,学校で待機して,お家の方のおむかえを待ちます。今後の台風情報にご留意ください。

◎現在のところ,暴風警報が発令されていませんので,通常通り授業を行います。

緊急 本日平常通り授業を行います。

 暴風警報が発令されていませんので,平常通り授業を行います。

重要 台風が近づいてきました!!!

 <16日午前> 
 ◎現在京都市に,大雨・雷・強風・洪水の「注意報」が出ています。
   *『暴風警報』は出ていませんので平常通りです。

 どうやら,台風11号は中国地方に上陸する予報が出ています。近畿地方に,暴風警報が発令の可能性があるのは,予報によると17日の夕方から夜のようです。

 今後,テレビやラジオ,インターネット等の台風情報にご注意していただき,お渡しましたプリントに沿って行動していただきたいと思います。ご家庭でも十分に台風に備えてください。

 ミニトマト,アサガオも校舎内に避難です。
 
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp