![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:712071 |
4年書写「硬筆」![]() お手本を見ながら,文字の一画一画をそれぞれ丁寧に書きました。 子どもたちは,1枚目を書いた後に,お手本と比べて,自分自身のめあてを持ちながら取り組みました。 日頃から丁寧な字でノートを書いたり,宿題をしたりできるといいですね。 6年はばたき「スーパーエコスクール発表会」土曜参観の様子パート4
これで最後です。
![]() ![]() ![]() 6年はばたき「スーパーエコスクール発表会」土曜参観の様子パート3
続けて様子を紹介します。
![]() ![]() ![]() 6年はばたき「スーパーエコスクール発表会」土曜参観の様子パート2![]() ![]() ![]() 6年はばたき「スーパーエコスクール発表会」土曜参観の様子
土曜日の参観日では,多くの保護者の皆様にご参観いただき,本当にありがとうございました。
3時間目は講堂でスーパーエコスクールの発表会を行いました。練習の成果を出し切り,聴きごたえのある発表になりました。 子どもたちが本当に頑張ってくれました。練習量に裏付けられた実力を発揮できたと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年図画工作「粘土で土器を作ろう」パート2![]() ![]() ![]() 6年図画工作「粘土で土器を作ろう」作品完成!!![]() ![]() ![]() 6年音楽科「マルセリーノの歌」発表会をしよう![]() ![]() 4年「みさきの家に向けて」
みさきの家で掲げる金閣小学校の旗のデザインを考えている様子です。
それぞれが考えたデザインを持ち寄って,どのような旗にするか話し合って決めました。 次回から旗に描いていく様子です。 ![]() ![]() ![]() 4年「みさきの家に向けて」![]() ![]() 係ごとに教室に分かれ,それぞれの係別で準備をしました。 しおりを作成し始めたり,あいさつの内容を考えたり,旗のデザインを考えたり… みさきの家に向かって意欲的に活動しています。 写真は,しおりを作っている様子です。 |
|