京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

クラブ活動(10)

画像1画像2画像3
 今日,最後に紹介するのは茶道クラブです。このクラブは,地域の先生においでいただき正式な作法を教えていただいています。背筋を伸ばして正座です。とっても姿勢がよくなりそうですね。
 今日,紹介できなかったクラブは,またの機会にいたします。

クラブ活動(9)

画像1画像2
 昔の遊び・ゲームクラブです。ルールのわかりにくいゲームも,お互いに教えあって活動しています。

クラブ活動(8)

画像1画像2
 静かに活動しているのは,切り絵クラブです。今日は,クワガタムシの切り絵に挑戦中でした。結構難しそうでした。

クラブ活動(7)

画像1画像2
 手芸クラブです。刺しゅうをしているグループやマスコットを熱心に制作中のグループあります。できあがりが楽しみですね。

クラブ活動(6)

画像1画像2
 教室では,イラストクラブが熱心に絵を描いていました。今日は,漫画のキャラクターに挑戦です。

クラブ活動(5)

画像1画像2
 体育館の舞台の上では,相撲クラブが練習していました。強い子は,少し手加減しながら仲良く活動していました。

クラブ活動(4)

画像1画像2
 体育館は,満員です。卓球クラブです。勝ち負けを競うのもいいですが,どれだけ続くかを競うのもおもしろいですね。

クラブ活動(3)

画像1
 バトミントンクラブも頑張っています。ネットを立てていないから,どれだけ続くのかに挑戦しているようです。

クラブ活動(2)

画像1画像2
 運動場の東では,陸上クラブがスタートダッシュの練習を何度もしていました。

クラブ活動(1)

画像1画像2
 今日は,4年生以上の同好の子どもたちが,異学年で活動するクラブ活動がありました。運動場では,ラケットベースボールを楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp