![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:16 総数:712080 |
ランチルーム2![]() ![]() これから,どのクラスもランチルーム給食の順番が回ってきます。 こどもたちは,これからもしっかりと食に関して学び,楽しく,おいしく給食を食べてくれることと思います。 ランチルーム![]() ![]() 今日は,今年度初めてのランチルーム給食で,6年生がいただきました。 給食が始まるまでに,栄養教諭から食に関する指導(今回はカルシウムについてでした)を受け,その後給食をいただきました。 今日の献立は,むぎごはん,肉じゃが,切干大根の煮つけ,黒大豆,牛乳でした。 カフェテリア形式で,子どもたちはトレーを一人ひとつずつ持ち,配膳台に置かれている献立を自分で取っていきます。食器も陶器食器でいただきました。 金閣学区環境美化運動3![]() ![]() ![]() また,キャンペーンには,金閣小の子どもたちも参加していました。 地域の方々に交じって,一生懸命作業を手伝いました。 自分たちの学校をきれいにしようという気持ちを大切にしてほしいし,その気持ちが多くの子どもたちに広がれば,さらに美しい学校になると思います。 清掃活動後は,健康イベントが開かれました。学校の中庭で,クイズや体操などをして,楽しい時間を過ごされました。 地域の方々,本当にありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 金閣学区環境美化運動2![]() ![]() 金閣学区環境美化運動1
14日に,金閣学区の「春の環境美化キャンペーン」が行われました。当日は,朝早くから地域の方々が参加してくださり,西側はフラワーロードや第2グランドを,東側は西大路通にかけてきれいにしていただきました。
植え込みの木をきれいにしていただいたり,運動場の雑草や落ち葉を取り除いていただいたりと,蒸し暑い中,たくさん作業をしていただきました。 ![]() ![]() ![]() 学年親睦会(3年生)![]() ![]() ![]() 3年生は,講堂で玉入れとリレーを保護者の方々と一緒に行いました。 たくさんの保護者の方にご参加いただき,みんなで力いっぱい楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。 芝生で健康イベント
美化運動の後は,中庭で健康イベント(健康出前寄席,エコクイズ,健康体操)が行われました。
普段は子どもたちのお気に入りの場所である中庭の芝生に,今日は地域の皆様が集まってくださいました。 ![]() ![]() 金閣学区環境美化運動
本日,金閣学区の「春の環境美化キャンペーン」が行われました。地域の方や保護者の方がお集まりいただき,西門からフラワーロード,第2グラウンドを中心に,東は西大路通りにかけて清掃をしてくださいました。とてもきれいにしてくださいました。
日曜日にも関わらず,参加してくれた子どもたちもいました。自分たちが体育の学習で使う第2グランドの草抜きを,一生懸命汗を流しながらしてくれました。地域の一員として地域の方とふれ合い,地域の方から学ぶよい機会にもなったと思います。 これからも,地域の一員として自分のできることを考え,活動できる子どもたちでいてほしいと思います。 地域の皆様,保護者の皆様ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 学年親睦会「リレー」![]() ![]() ![]() 今日の学年親睦会のために 事前の計画や当日の準備をしていただいたPTAのみなさま,お忙しい中お越しいただき子どもたちと一緒に活動をしてくださった保護者のみなさま ほんとうにありがとうございました。 3年生 学年親睦会「玉入れ」![]() ![]() ![]() 玉入れでは,子どもたちだけでなく お越しいただいた保護者の方にも参加していただき 大いに盛り上がりました。 |
|