京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:38
総数:1019541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪5年生 算数「体積」〜テスト〜

 「体積」のテストを受けました。
画像1

♪5年生 理科「植物の発芽」〜発芽の条件〜

 植物の発芽の条件について予想をもち,条件に着目して実験を計画しました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 図画工作「風景画を描こう」〜クロッキー〜

 自分の運動靴をコンテで下書きしていきました。
画像1
画像2

♪5年生 国語「漢字の成り立ち」〜漢字辞典を使って〜

 漢字の成り立ちについて,漢字辞典を使って調べてクイズを出し合いました。
画像1

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜玉結び・玉どめ〜

 裁縫用具を安全に扱い,玉結び,玉どめに挑戦しました。
画像1
画像2

♪5年生 家庭「ひと針に心をこめて」〜針に糸を通そう〜

 針と糸を使って縫うことに関心をもち,裁縫用具の安全な扱い方を理解しました。
画像1
画像2

♪5年生 算数「小数×小数」〜計算の意味と計算の仕方〜

 (小数)×(小数)の計算の意味と計算の仕方を話し合いました。
画像1

♪5年生 社会「世界の中の国土」〜テスト〜

 「世界の中の国土」のテストを受けました。
画像1

♪5年生 算数「小数×小数」〜乗数が整数の場合〜

 乗数が小数の場合の計算の仕方を考え,説明しました。
画像1

♪5年生 算数「小数×小数」〜小数×小数の計算の仕方〜

 (小数)×(小数)の計算の意味と計算の仕方を考えました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp