![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:188 総数:1016245 |
学校評価結果等
平成26年度第2回目学校評価結果と平成27年度の評価計画については,ページ右下の配布文書のところにあげています。
明日に向けて![]() ![]() 運動会の開催についての情報は,明日の午前7時30分に一斉メール配信をいたします。なお,子どもたちは,両方の用意を持ってくるように連絡をしてあります。 もし,運動会が延期になりましてもお弁当は必要ですので,よろしくお願いいたします。 成虫になりました!!!
水槽で育てているカブトムシが,蛹室からなかなか出てこないので,今日は,全てのサナギが成虫になっていると判断し,土を掘り返して,強制的に出しました。全て脱皮に成功して元気な成虫になっていました。幼虫の頃にしっかりと食べてたのでしょう,かなり大きな成虫です。メスが2匹だけで後は全部オスでした。(全部で16匹です)まだ,衣装ケースの中や漬け物おけの中にもたくさんいます。これから続々と成虫が出てくるものと思います。
![]() ![]() テント準備![]() ![]() ![]() さて土曜日は,降水確率50パーセントと非常に難しい天気予報です。しかし,今日,テントを準備しました。テント張りには,体振と消防分団の方々にお手伝いをいただきました。ありがとうございました。 できあがりは・・・
6年生が,組み体操の練習中に撮ったビデオを教室で見ていました。自分たちの演技をみることによって,どんなところを頑張ればいいのかよくわかります。練習は後1日になりました。悔いが残らないようにしっかりと練習をしてください。
![]() リコーダーの練習![]() ![]() これからお家でも練習する機会が増えてくると思いますが,じっくり聞いてあげてください。 1年生 給食当番がんばるよ!
給食では1年生も当番の仕事をします。
自分の当番を確認して,テキパキと動いています。 手際良く当番の活動をする姿は,「さすが1年生!」 ![]() ![]() ![]()
|
|