反省会 のち 演芸大会
まじめな時間が終わると、ひと時のお楽しみタイムもありました。
【6年 修学旅行】 2015-06-02 08:37 up!
もうすぐ今日が終わる? いやいやこれから
お土産タイムも終わり、
お風呂に入って反省会で1日が終わりました。
本当でしょうか。これからの時間が本番の人もいるのではないでしょうか。
明日は、早起きできるくらいにしておきましょう。
みんな元気です。
【6年 修学旅行】 2015-06-02 07:30 up!
どれにしようかな
昼の暑さとは打って変わって涼しい夜になりました。
お楽しみの
お土産タイムが始まりました。今までの2か所とは違って、
とても
お手ごろ感あふれる品揃えです。あれもこれも欲しくなります。
「もうちょっとお小遣い残しておけばよかった!」
という声が聞こえてきそうです。
【6年 修学旅行】 2015-06-02 07:27 up!
いただきます。
旅館に着きました。
夕食タイムです
とてもたのしそうです。
【6年 修学旅行】 2015-06-01 19:33 up!
旅館に着きました
二見ヶ浦に到着しました。日の出の時刻ではないけれど、海の景色は美しいです。
明日の朝は、はれますように。
【6年 修学旅行】 2015-06-01 19:31 up!
珍しい魚がたくさんいます。
鳥羽水族館
あしかショー見たあとは
魚よりお土産屋さんに集まる子どもたち(笑)
【6年 修学旅行】 2015-06-01 19:18 up!
これにしよう
お土産タイム 一回目
おかげ横丁
何を買ったかなあ
【6年 修学旅行】 2015-06-01 19:18 up!
お土産を買おうかな
おなかいっぱいになって、おかげ横丁をぶらぶらします。お土産を買ってもいいゾーンです。見ているだけで楽しくなります。今晩のお土産OKゾーンのことを考えてお小遣いをうまくつかいわけられるでしょうか?
【6年 修学旅行】 2015-06-01 19:16 up!
いただきます。
【6年 修学旅行】 2015-06-01 17:52 up!
おなかすいた。
今日は、早い時刻からの活動だったので、お昼が楽しみだったのではないでしょうか。笑顔が並んでいます。まだまだ、元気そうです。次は、鳥羽水族館ですね。
【6年 修学旅行】 2015-06-01 17:50 up!