京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/26
本日:count up27
昨日:67
総数:318993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」
TOP

誰かいるよ!

 4年生の教室の前にいくと,何やら視線を感じます。

 何だろうと辺りを見ると・・・かわいいお友達がたくさん立っていました。
画像1
画像2
画像3

幼稚園の年長さんと交流しました

画像1画像2
1年間いろいろな活動を一緒にする、なかよしグループの人と初めて会いました。

 初めは幼稚園の遊戯室に集まり、グループの名前を決めました。「もも」「パイナップル」「いくら」「からあげ」などおもしろい名前がたくさん。

 その後、花の種植えを一緒にしました。
 一粒一粒、大切そうに植える様子がほほえましかったです。

 幼稚園の人の手をひいたり、やさしく話しかける様子が見られました。
 どんな花が咲くのか、楽しみです。

なかよしグループ『顔合わせ』

 1年生を迎える会が終わってから、体育館で引き続き
本部代表委員と、委員会委員長の紹介がありました。
その後、縦割りグループの『顔合わせ』がありました。

 6年生39人全員がなかよしグループのリーダーになり
ます。
5〜6人のグループを6年生がまとめていきます。
 6月には、縦割りの翔鸞なかよしラリーがあり、
秋には、縦割り遠足があります。

 高学年を中心に、たのしい活動が1年続きますように
という、初めの『顔合わせ』です。

 体育館には、楽しい笑い声がいっぱい響いていました。
 
画像1
画像2
画像3

児童集会『1年生を迎える会』

 5月19日(火)3,4時間目は、体育館で「1年生を
迎える会」が行われました。
 6年生が1年生と手をつないで入場します。
はずかしそうな6年生と1年生です。

 そのあと、1年生の名前が一人ずつ呼ばれ、みんな元気に返事をします。
ゲームをしたり、かもつ列車をしたりして体育館は大盛り上がりです。

 1年生にやさしく教える姿がたくさん見られました。

かわいい1年生37人、これからもなかよくしましょうね。
画像1
画像2
画像3

ミニ梅苑だより 『 実ができた!』

 2月に植えたミニ梅苑の12本の梅の木。
幼稚園側も学童側も、梅の木の葉の緑がまぶしいです。

そして、よくよく見ると、なんとたくさんの梅の実が!!

南高梅と甲州小梅に、緑色の実がしっかりとできています。

2月に植えて、白いきれいな花をたくさん咲かせた木。
甲州小梅には、直径2センチほどの実ができています。
南高梅は、ひとまわり大きく3センチくらいの実です。

今年はどのくらいふえるのでしょうか。
出来た実をどうするか、これから考えます。

梅の木、どんどん成長しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 校区探検

画像1
画像2
画像3
社会科「わたしたちのまち」と

しょうらん学習「しょうらんのすてき」の学習で,

校区探検に出かけました。5月の間で,3回出かけました。

毎回,ゲストティーチャ―として立命館大学講師の

早川幸男先生に来ていただき

お話を聞かせていただきました。大人も知らないことばかりで,

とても勉強になりました。

これからは,気付いたことを地図にまとめていきます。

6年生 草花も美しく!

 階段を歩いていると、6年生の掲示板に素敵な作品が
掲示してありました。

 草花をスケッチし、彩色しています。
その線や色のやさしさにふと立ち止まって見てしまいました。

道端に咲く何気ない花や草もすてきな題材になりますね。
画像1

1,2年 朝読書

画像1画像2
 1年生は、まなび支援の先生に読み聞かせをしてもらっていました。
2年生は、静かに読書をしていました。さすが、2年生です。

校長室には、50冊、100冊と目標の冊数に到達した子ども達が
シールをもらいにきています。
今年は、何冊読めるのでしょうか。
みんながんばってほしいですね。

「交通ルール守りまっちゃ(抹茶)!」写真パート2

写真パート2
画像1
画像2
画像3

上京区「交通ルール守りまっちゃ」に茶道クラブ参加!!

 17日(日)に,北野天満宮【絵馬堂】で上京区の春の交通安全運動行事,交通安全も作法が大事「交通ルール守りまっちゃ(抹茶)!」が開催されました。それに,本校の茶道部の児童6名と鴨沂高校茶道部の生徒が参加してお運びのお手伝いをしました。上京警察署・区役所・交通安全協会の方々が主催で,地域諸団体の方もたくさん運営に関わっておられました。そして,茶道部の児童もかわいい着物姿で頑張っていました。また,上七軒の舞妓さんお二人も広報啓発をされていて,子どもたちと一緒に写真に入ってもらいました。お運び,写真撮影,子どもたちのいい思い出になることでしょう。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/4 ごみゼロの日
6/5 避難訓練(光化学スモッグ)
6/6 土曜学習(読み聞かせの会)
6/7 校内清掃
6/9 自転車教室(4・5・6年)  科学センター学習(よつば)
6/10 自転車教室(1・2・3年・よつば) 研修会のため,13時50分完全下校
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp