![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488663 |
春を見つけたよ![]() ![]() ![]() 花が咲いていたり,生き物がいたり。 みんなじっくり観察していました。 放課後まなび教室 開講式![]() ![]() ![]() 担当していただく先生方の紹介やまなび教室でのルールなどお話を聞きました。 これから,子どもたちは主体的に学んでいってくれることと思います。 いくつといくつ![]() ![]() 数図ブロックを使って操作しながら,友だちと一緒に考え合います。 ノートに書くことも,頑張っていますよ! 図書室オリエンテーション![]() ![]() ![]() もらいたてのブックバックに,読書ノートを入れて,とても嬉しそうな子どもたち。 楽しく本を読むために,正しい本の使い方を教えてもらいました。 とても真剣に話を聞くことができました。 本大好きな子どもたちになってほしいと願っています。 作戦タイム![]() ![]() ![]() どうしたら速く走れるのかを作戦タイムを使って話し合っています。 声を掛け合う姿がとても素敵ですね。 給食もりもり食べてるよ![]() ![]() 外で元気に遊んだり体育で身体を動かしたり。 とてもお腹がすくようです。 おいしい給食を毎日もりもり食べています。 味わいを交流し合いながら食べる「味わいタイム」も始まりました。 交流した味わいは,日直が文章に書きます。 上手に表現できた子が毎週「味わいチャンピオン」として選ばれるということで とても真剣です。 部活動がはじまるよ![]() ![]() 1年生から6年生まで,部活動に入部する子どもたちが集まりました。 1年生の中には,グランドゴルフ部とミュージック部に入部した子がいます。 これから一年間,なかまと一緒に頑張っていきましょうね。 春の遠足
植物園での様子です。
![]() ![]() ![]() 春の遠足に行ってきました!
春の遠足で植物園に行ってきました。
天気がどうなるかと心配でしたが,みんなの願いが届いたのか,天気が良い中でのスタンプラリーが出来ました。班みんなで回るラリーは,子どもたちにとってとても貴重な体験となりました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 遠足に向け 出発!!![]() ![]() ![]() 京都駅から地下鉄に乗り,植物園に向かいます。 美しい花をたくさん見て,香りも楽しんできてほしいと思います。 |
|