京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:96
総数:1221144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

1年生校外学習

 5月22日(金)に大森キャンプ場に行きました。天候も良く、キャンプ日和となりました。班で協力し、おいしいカレー作りや評議員を中心にレクレーションを行いました。薪割り、調理、かまど、ご飯、どの班も自分の役割をしっかり果たし、楽しい時間を過ごしました。1年生が一致団結するいい機会になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行7

 平和記念公園に到着し、平和セレモニーです。
平和の尊さや戦争の悲惨さを学び,「平和に対する誓い」を新たにしました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行6

 ひめゆり観光センター「でいご」にて、民家の方々と対面式です。
1日よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

修学旅行5

那覇空港に到着しました。
荷物を受け取り,ひめゆり観光センター「でいご」へ向かいます。
あいにくの天気ですが,みんなの心は快晴です。


画像1
画像2

修学旅行4

 機内の様子です。みんな楽しそうで,沖縄への思いがだんだんと高まっていきます。
画像1

修学旅行3

 搭乗しました。まもなく離陸です。
画像1

修学旅行2

 伊丹空港に到着しました。担任からチケットを受け取り,これより搭乗手続きをしていきます。
画像1

修学旅行1

 5月22日(金)から3日間,3年生は修学旅行です。
 午前6時50分集合完了。出発式では,修学旅行実行委員長のあいさつや3日間お世話になる添乗員さん,カメラマンさんなど紹介がありました。保護者の皆様も多数お見送りいただき,ありがとうございました。
 予定より5分早く,7時15分に元気よく出発しました。天気は晴。行き先は「沖縄」です。

画像1
画像2
画像3

修学旅行 結団式

5月21日(木)5限

体育館にて,修学旅行の結団式を行いました。

総務部の司会で生活係,レクリエーション係からの連絡,平和セレモニーのリハーサル,そして校長先生からお話をいただきました。

明日の集合時間は6時50分です。早い時間ですので,しおりを見てしっかりと準備をし,早く寝て体調を整えましょう!
画像1
画像2
画像3

修学旅行に向けて

 3年生は,5月22日(金)〜24日(日)で修学旅行に行きます。行き先は,沖縄です。各クラスで,事前研究をしたり,班や行程を相談したりと,計画的に準備を進めてきました。今日は,安全に素早く確実な行動ができるよう,団体行動の訓練をしました。
健康管理には十分注意して,当日は最高のコンディションでのぞんでほしいと思います。

 今回のスローガンは
  Let's Have a Good Time
    〜Our Nijo's last Happy journey in OKINAWA.
に決まりました。

 みんなで協力して最高の修学旅行にしてくれることを期待しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 修学旅行(1) 1・2年…校外学習
5/23 修学旅行(2)
5/24 修学旅行(3)
5/25 3年…代休 2年…校外学習予備日
5/26 3年…代休
5/27 体育大会学年別練習開始 生徒会本部会
5/28 第2回…評議会・専門委員会 心臓2次検診 PTA校外補導委員会(19:00〜) PTA期首総会(19:30〜)
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp