最新更新日:2024/10/29 | |
本日:1
昨日:9 総数:235952 |
給食開始
今日から給食が始まりました。お弁当の人も給食の人も一緒に楽しくいただきました。お当番さんが給食を運びます。「よいしょ,よいしょ。」落とさないように…。
わくわく 5月18日
わくわくニュースです!
今日もみんなで楽しく遊んでいます。絵合わせ、なかなかそろわないなぁ〜、う〜ん、むずかしい。女の子に人気のアイロンビーズ、きれいな模様ができたよ!どこまで高く積めるかな?ぐらぐら、どきどき・・・。 手洗い指導 ゆり組 5/14
今日はゆり組さんと手洗い実験をしました。水できれいに洗ったからきれいになったという先生と,石けんを使ってないからまだばいきんが残っているというゆり組さん。その結果は・・先生の手が紫色に!
やっぱり石けんで丁寧に洗わないとばいきんは取れないんだねと,石けんで手洗いする大切さを感じてくれていました。 手洗い指導 ばら組 5/14
今日はばら組さんと一緒に手の洗い方を確認しました。1.手のひら,2.手の甲〜とみんなで練習しました。
その後,真剣な表情で洗面所にある手洗い表を見ながら,手洗いをする姿も見られました。毎日,手洗い続けていこうね! 御苑で遊びました 5/15
葵祭を楽しんだ後、御苑でお弁当を食べたり遊んだりしました。大きな銀杏の木の洞に、卵を抱いたかたつむりを見つけました。持って帰りたい気持ちをぐっとこらえて「だって、あそこがかたつむりさんのお家やもんな」と話していました。銀杏の木さん、かたつむりさん家族をよろしくお願いします。
葵祭 5/15
今日は地下鉄に乗って御苑まで行き、葵祭を楽しんできました。毎年、京都市教育委員会が京都市立幼稚園の年長児のために観覧席を用意してくださっています。建礼門の前の特等席です。暑い日でしたが、子どもたちは牛車がぎしぎしと車輪をきしませながら近づいてくると「あ、きた!」「音が鳴ってる」とその大きさと優美な雰囲気に見入ったり、様々な衣装を着た人の頭についている飾りを見つけて「フタバアオイや」「幼稚園にあるのとおんなじや」とうれしそうにしたりしていました。待っていた斎王代のお姫さまが来ると拍手をして「かわいい」と見とれていました。みんなでタイムスリップしたかのような優雅なひとときを過ごすことができました。
味見ですから… 5/
大切に育てていたいちごが赤くなってきました。ゆり組みんなの分26個赤くなったら食べようと決めていた子どもたち。赤いいちご26個確認して「ばら組さんに最初に食べさせてあげたら?」「すっぱかったらかわいそうやから、ゆり組が食べておいしかったらあげよう」「そうやな」とうまくまとまり…早速食べました。お気に入りのいちごを探して取った瞬間から甘い香りが…そっと口に入れると「あま〜い」「おいしい」と一粒のいちごを味わっていました。
忍者さんへ 5/13
けん玉をくれた忍者さんにお礼の手紙をかきました。その夜は台風の風が吹いていたのですが、翌朝、登園してすぐに上賀茂城に駆け込んだ子どもたち。「なくなってる!」「風で飛んだんかなあ…」「忍者が持っていったんちがう?」「お返事どっかに隠してあるかな」と持ちきりでした。残念ながらまだお返事は届いてません。さて、どうなることやら…。
帽子取り 新ルール 5/13
ゆり組が新しいルールで帽子取りを楽しんでいました。”3チームで一人ずつ出てくるけど、どの色の帽子をとってもいいねん”ということでした。油断しているとたいへんなのですが、くたくたのふらふらになっても友達の「がんばれ!」コールで復活して走っていました。
やすらい祭り(年少)
やすらい祭りを見に行きました。
ばら組さんだけで道路を歩くのは初めてでした。まずは,信号のある横断歩道を渡って…。 大田神社でおみこしが出発するのを見ました。少なかったですが,カキツバタの紫がきれいでした。 |
|