京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up30
昨日:27
総数:411967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって 楽しく学びを深め合い 努力する 乾隆の子」

今宮祭の巡行に参加しました。(0505)

5月5日,今宮祭の巡行に「こども鉾巡行」として乾隆小学校から約20名の子どもたちが巡行に参加しました。太鼓が剣鉾の先導です。こどもがもつ剣鉾は5本,かわるがわる鉾を持ちながら歩きました。自分の順番がくるごとに少しずつ上手になりました。貴重な体験ができました。楽童くらぶの皆様,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

釣〜るぞ乾隆をしました。(0503)

今日は,1,4,6年の「釣〜るぞ乾隆」でした。低学年のお友だちは,お家の方とたくさん来ていました。今日は日かげも多く,プールサイドも過ごしやすそうでした。たくさんのお友だちが多くの魚を釣り上げていました。楽童くらぶの皆さまご指導ありがとうございました。
画像1
画像2

4年 社会見学

画像1
画像2
画像3
社会見学でクリーンセンターへ行きました。
大きなクレーンでごみが運ばれていく様子は
迫力があり,歓声があがっていました。
普段の授業で考えていた質問もたくさんできました。

6年生 社会見学〜パート4〜

東大寺にも行きました。
大仏の大きさに「すご〜い!!」とみんな驚いていました。
とても楽しい社会見学になりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会見学〜パート3〜

たくさん歩いた後は、奈良公園でみんなの楽しみにしていたお弁当を食べました。
画像1
画像2

6年生 社会見学〜パート2〜

中の様子も見学し、子どもたちから「わぁ〜!」と言う声がたくさん聞こえてきました。
みんなとても興味深々で見学していました。
画像1
画像2
画像3

6年生 社会見学

社会見学で奈良方面に行ってきました。
法隆寺の見学に行きました。
お天気もとても良く晴れていました!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/10 釣〜るぞ乾隆
5/11 家庭訪問3
5/12 家庭訪問4
5/13 家庭訪問5
5/14 避難訓練
5/16 みさきの家 4年
京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp