![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488690 |
今日の給食 4月15日![]() ![]() ![]() 自分たちでごはんやおかずを安全に気をつけて,きれいによそいました。 給食当番や係りの仕事を通して,みんなのために働く喜びや協力することの大切さを学びます。 また,ごはん茶わんを持ったり,器に手を添えたりして食べるなど,食事のマナーも身につけていきます。 ご家庭でも,家族のご飯をよそうなど,自分たちができるお手伝いをして,食事ができるといいですね。 4年生スタート!![]() ![]() 14日(火)からは,6時間授業となり,給食も始まりました。 学年目標は 「しあわせ」 〜しっかり考えて・あつい心で・「わ」を大切に・精一杯努力しよう〜 に決定しました。毎日たくさんの「しあわせ」を感じることのできる学年になってほしいと思います。 1年間よろしくお願いします。 今日の給食 4月14日 今日から給食![]() ![]() ![]() 一年生は,どんな給食だろうとワクワク,全部食べられるかなとドキドキしながら迎えた給食時間です。 子ども同士や教職員との心がふれあう楽しい団らんの場となり,とてもおいしく楽しい給食だったようです。 これからもみんなで仲良く楽しい雰囲気の中での会食をとおして,食事のマナーや感謝の心を育てていきます。 3組みんなで楽しみました![]() 身体計測をしました。![]() ![]() クラスのことを話し合いました。![]() ![]() 最高学年としての1年がスタート!!![]() 6年生51名全員が揃って,最高学年としての大事な1年をスタートすることができました。 学年目標は「ONE(ワン)] ナンバーワン!オンリーワン!ラストワン! 最後の1年,全員で気持ちを一つに頑張っていきます!! 下京渉成小学校の顔として 下級生と一緒に素晴らしい学校を創っていきます! 応援よろしくお願いします! 3年 ドッジボール大会
3年生になって初めての体育では,クラス対抗ドッジボール対決をしました。
ボールを投げたり,ボールから逃げたりしながら,とても楽しく遊びました。 今まであまり話したことのない友だちとも,笑顔で話をする様子も見られました。 今回は1組の勝利でしたが,また機会があれば学年でいろいろな取組をしたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 入学式
52名の1年生が,元気に入学しました。校長先生からは,「元気」と「安全」を大切に,しっかり寝て,たくさんご飯を食べて,そして,体に気を付けて,楽しい学校生活にしましょうというお話がありました。明日から,笑顔で登校してくれるのを楽しみにしています。みんなで,学習したり,遊んだり,楽しい学校生活を送りましょうね。
![]() ![]() ![]() 着任式・始業式
4月8日(水)着任式・始業式・入学式が,行われました。
新しい教職員との出会いに,子どもたちもワクワクしているようでした。 そして,ドキドキの担任発表とクラス発表。明日からの授業が楽しみですね。 |
|