![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:206 総数:1015257 |
♪5年生 理科「天気と情報(1)」〜雲の様子と天気との関係〜
天気と雲の様子との関係について予想し,話し合いました。
![]() ![]() ♪5年生 体育「体ほぐしの運動」〜2人組で行う運動〜
2人組で行う運動の仕方を学びました。
![]() ♪1年生 初めての給食
1年生の各教室の様子です。初めての給食時間です。担任の先生のお話をしっかりと聞けていました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 4月身体計測
5年生になって初めての身体計測です。身長に合わせて,机と椅子の高さを調整していきます。
![]() ![]() ![]() もう組体操の練習・・・
体育館で6年生が体育をしていました。少し早いようですが、6月にある運動会に向けて組体操の基本の一人技を練習しているようです。
頑張ってくださいね。 ![]() ![]() ![]() チューリップを描いてみました(5年生)
春の青空の下で、チューリップを描きたいのですが、今日も雨でした。そこで、教室に鉢植えのチューリップを持ってきて描いてみました。外で描くより集中して描くことができたようです。
![]() ![]() はじめての給食(8)
今日は、比較的子どもたちの好きなスパゲティーです。なんと!全部食べられました。
![]() ![]() ![]() はじめての給食(7)
いよいよ「いただきます」ですが、その前に牛乳を飲むときのストローの使い方も教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() はじめての給食(6)
配膳も6年生が手伝ってくれます。たよりになる6年生です。6年生も、今日はいつもより顔つきが優しく見えます。
![]() ![]() ![]() はじめての給食(5)
やっと、全部持ち出せました。これから教室に帰って、今度は配膳です。
![]() ![]() ![]() |
|