![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:69 総数:1019174 |
♪3月5日(木)
平天とこんにゃくの煮つけ
虎豆の甘煮 菜の花のすまし汁 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪3月
学校も残り,この3月の一カ月間となりました。インフルエンザは治まりつつありますが,厳しい寒さは続きますのでまだまだ用心が必要です。ご家庭でも引き続き手洗いやうがいの励行をお願いします。また,残りの一カ月間,子どもたちは最後のラストスパートをかけて学習や運動に励んでおります。健康に気をつけ次の学年に向け頑張る姿に応援をお願いします。
2月18日(水)に「半日入学・入学説明会」,そして2月23日(月)「子育て講座」がありました。春にお迎えをする新1年生(保護者)対象の準備も着々と進んでいます。特に,「子育て講座」においては,講師の地域女性会会長様より,保護者としてどう子どもと接したらいいか,学校との連携はどうしたらいいかなどのお話を自分の経験談も交えてお話していただけました。4月に入学していただく保護者方の不安が少しでも払拭できたのではないかと思います。 そして,一昨年度より始めました図工展を今年度も3月2日(月)〜3月6日(金)に開催いたします。全校児童の作品が「平面」と「立体」に分かれて板橋ホールに展示されます。子どもたちが力いっぱい創った作品をぜひとも時間を都合していただき見に来ていただければありがたいです。 いよいよ26年度が終わります。本当に保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。また来年度も,引き続きよろしくお願いいたします。 ♪自由参観日
今年度最後の参観日です。子どもたちは,いつもよりはりきって授業を受けています。
![]() ![]() ![]() ♪3月4日(水)
親子煮
ひじき豆 じゃこ ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪3月3日(火)
チャンポン
ほうれん草の炒めナムル リンゴゼリー 小型コッペパン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪図工展
2日(月)〜6日(金)まで図工展行っています。
時間 午前9時〜午後6時30分 場所 北校舎2階 板橋ホール 是非ご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ♪3月2日(月)
じゃがいものそぼろ煮
小松菜と切干大根の煮びたし 黒大豆 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪なかよし会1
社会福祉協議会・子どもを見守る会の方々をお招きして,「なかよし会」を開きました。この日までに,廃材を利用した動くおもちゃを完成させ,〈どうやったらたのしい遊びになるのか〉と試行錯誤しながら自分たちなりに考えてきました。
![]() ![]() ![]() ♪2月27日(金)
プルコギ
中華コーンスープ ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪2月26日(木)
秋刀魚のかわり煮
ふわふわだんご汁 麦ご飯 牛乳 みかんゼリー ![]() ![]() ![]() |
|