最新更新日:2024/10/26 | |
本日:3
昨日:29 総数:394251 |
豆つまみ大会 1/28
中間休みに4階多目的室で豆つまみ大会がありました。各学年の代表者3名がステージにあがり紙皿にある豆をからの紙皿におはしで移していきます。制限時間内(30秒)でどれだけ多くの豆(3人の合計)を移せたかできそいます。1位は6年生でした。さすがですね。
おすすめ本コーナーができました。(0127)
今日も読み聞かせをしてもらった後,その後,第1図書室におすすめ本コーナーを作っていただきました。子どもたちに読ませたい本を図書ボランティアさんからリクエストしていただいたものです。展示用のテーブル等も教育後援会費で購入させていただきました。しばらく貸し出しせず図書室で読んでもらう形にする予定です。
朝の読み聞かせ 1/27
図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。今日は6年生です。本だけではなく写真も使って子ども達がイメージしやすいようにしていただきました。本当にありがとうございました。
新年会&ちょこっと同窓会(H18年度卒業)を行いました。(0125)
昔遊びを楽しむ新年会が,楽童くらぶ・育友会の皆様にお世話になり行われました。竹馬・ビー玉・たこ揚げ・けん玉・コマ回しなどを楽しみました。今年も,1〜6年までたくさんの子どもたちが参加しました。全体での遊びが終わってから,準備してもらっていた昼食いただきました。湯がいた中華麺に豚汁をかけるメニューでした。少し,寒い中でしたが,おいしく頂きました。
地域の方に連絡してもらって,今年も成人式を迎えた卒業生達が集合しました。今年は,卒業時に埋めていたタイムカプセルも掘り起こしたそうです。昔話に花を咲かせランチルームで食事しながら楽しそうでした。今回も,準備から当日の運営・後片付けまで,たくさんの楽童くらぶ,保護者のスタッフの皆さんにお世話になりました。本当にありがとうございました。 昔遊び大会とふれあい給食を行いました。(0122)
こま回し,メンコ,はねつきなど10種類くらいの昔遊びを縦割りグループで回りながら楽しみました。また,当日は,府立盲学校に通うお友だちも交流できてくれました。地域の方々にも参加していただき,上手に遊べるコツなどを教わりながら遊ぶことができました。
昔遊び大会の後,3年生の子どもたちと地域の皆さんと一緒に給食を食べていただくふれあい給食も実施しました。 *新聞記事は,京都新聞朝刊(1月23日付)です。 終日参観と引き渡し訓練をしました。(0121)
終日参観を行い,たくさんの保護者の皆様に来校いただきました。また,6時間目には,引き渡し訓練も行いました。昨年度は,体育館で行いましたが,今回は,運動場での実施です。どのような形で実施するのがよいか検討しながら進めていきたいと考えています。
ユニバーサルデザインの学習
4年生が「ユニバーサルデザイン」の学習をしました。コクヨから来られた講師の方からユニバーサルデザインの押しピンを見せられ、その長所と短所を考えました。そしてその結果をグループごとに発表しました。できるだけ多くの人が利用可能であるようなデザインにすることは大事なことですね。
バブルサッカーをしました。(0118)
育友会スポーツフェスティバルとしてバブルサッカーを行いました。大きな透明の球の中に入りサッカーをするものです。ボールをける前にバブル同士がぶつかり合うので,うまくけられず体が回転することも…。チームでのトーナメント戦や保護者対子どもなどバブルに入って,楽しい一汗をかくことができました。今年度初めての取組でした。企画・準備・後片付け等育友会の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
いざ,真剣勝負!!
これまでの漢字学習の成果を見る漢字検定に43名の児童がチャレンジしました。10級から4級まで各自が挑戦する級を決めました。今年度初めての取組でしたが,みんな力いっぱい取り組んでいましたね。結果は,約40日後に分かる予定です。
放課後の風景
最近、放課後に一輪車に乗る子どもが増えてきました。地域の方々のご協力により一輪車が整備されたのもその要因かも知れません。友達と手をつないで走ったり、くるくる回ったり。一輪車に乗ってのおにごっこも。あとかたづけもしっかりできています。また、明日!!
|
|