京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up59
昨日:74
総数:313022
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

中学年 団体競技 心を一つに

画像1画像2画像3
4人5脚,8人9脚の練習をしています。

心を一つにして,みんなでゴールを目指します。

少しずつ,上手になっています。

1年生 読書指導!

 1年生が図書室で、図書支援員さんから、図書室の使い方に
ついて学びました。
図書支援員さんが紙芝居『図書館へようこそ!』を読みながら
ていねいに図書室の使い方について話してくださいました。

隣の第2図書室では、図書ボランティアの値域の方が、本に
ついているシールをはがす作業をしてくださっていました。
画像1
画像2

力を合わせて,団体競技の練習です

  中学年は,今年は団体競技をします。みんなで気持ちを合わせて,足の動きを合わせて進みます。転ばないように,しっかり練習をしていきます。
画像1
画像2

組体操の練習が始まりました

 高学年の児童は,運動会で「組体操」をします。いよいよ,その練習がはじまりました。まずは,自分の体を腕の力でしっかりと支えるところからです。夏休み明けで少々体が鈍っているのかもしれません。しんどそうな声を上げながら頑張っていました。
画像1
画像2

運動会の練習が始まりました

 低学年が,ダンスの練習をしています。まだ夏休みが終わって3日目なのに,みんなしっかりと踊っています。とても楽しそうです。
 50メートルのタイムも計りました。「保育園のときより速くなったでー。」「僕は,保育園のときから速かったんやでー。」と,心はもう運動会です。
画像1
画像2

避難訓練  〜緊急地震速報〜

   教室で先生の指示を聞いて避難をするのではなく,自分の判断で避難ができるように,昼休みの終わりに訓練をしました。緊急地震速報の音を聞いて,自分の周囲で安全な場所に避難します。どんな場所がより安全で,どんな場所が危険なのか,日頃から気をつけておきたいものです。

画像1
画像2

夏休み うれしいできごと

画像1画像2画像3
8月7日(木)園芸委員会の子どもやその場にいた6年生の子どもたちが、畑の草ひきを自主的に行っている姿を見かけました。夏休みの間にのびていた草が気になったようです。その後、春の花(デージー)に向けてのポットの土つめを行ってくれました。

3年 地域を知ろうー総合的な学習の時間ー

画像1画像2
3年生は「地域を知ろう」をテーマに学習しています。前期後半は地域の方が行っておられる「葉ぼたん事業」について学びます。まずは8月28日(木)に葉ぼたん事業のお話をしていただいたり、一緒に種まきをしたりしました。地域の方の思いや願いについて触れることができました。

今日から学校!みんなの笑顔いっぱい!

 みんな元気に登校してきました。
手には、夏休みの作品を抱える子がたくさんいました。

大きな椅子や自由研究のおおきな模造紙
手に抱えきれなくて、ひきずってくる子もいました。

元気な子ども達の顔を見ると、私たちも元気になります。

さあ、今日からスタートです。
元気に、楽しくいきましょう!

児童会の子ども達は、水曜日なので挨拶運動に忘れず
来てくれています。
さすが、児童会です。
これからもがんばってくれることでしょう。
画像1
画像2

フィールドワーク先生編 パート2

 1時間半あまりのフィールドワークを終え、学校に帰ってきてから
講師の先生の話を聞きました。
地域のことをいろいろ知ったうえで、学習の中にどのように生かして
行けばよいのかなど、今までの実践例も含めてお話いただきました。

「地域を知ろう」というこのキーワードは、学校とPTAとで連携して
この一年取り組もうと考えています。

10月には、フィールドワーク(先生編)を行う予定です。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp