最新更新日:2025/02/05 | |
本日:48
昨日:78 総数:356710 |
6年生を送る会1〜5年生が、歌,リコーダー,ダンスなど心のこもった出し物をして,これまでお世話になった6年生の卒業をお祝いしました。1〜5年生からのメッセージのプレゼントもしました。6年生からお礼に素敵な歌のプレゼントがありました。最後はアーチを作って6年生を送りました。 この1年紫野小学校のスーパーリーダーとして学校全体を支え,リードしてきてくれた6年生。本当にありがとうございました!! 郷土を愛する・・地域の林さんの新聞記事をみんなで読みながら,林さんの思いについて話し合いました。「この地域をもっとよくしたい・・」という紫野の町を愛する気持ちに気づき,自分も大きくなったら地域のために何かしたいという気持ちを発表していました。 最後は,校長先生のギター伴奏で『街(紫野バージョン)』を全員で歌いました。 図工展
図工展を体育館で開催しています。
一人,平面作品と立体作品の2点ずつ展示しています。 どの学年の作品も,自分の思いを込めて工夫した力作ぞろいです。 ぜひ体育館にお越しください。 3月3・4・5日です。8:30〜18:00 参観日 4お団子を並べたり,掲示物を数えたり,互いに協力して学習しています。 お家の方に参観に来ていただいて,とても嬉しそうです。ありがとうございました。 参観日 36年生は学年合同で,自分の夢を発表していました。原稿を見ないで堂々と発表する姿,しっかり友達の話を聞く姿,どれも素晴らしいです。あと少しで卒業ですね。 参観日 24年生は,算数で『考えを広げよう、深めよう』で表を使って考えを整理していました。さすがもうすぐ5年生,じっくり考えています。 参観日 1たくさんの保護者や地域の方が来てくださいました。 1年生は,『できるようになったこと』を大きな声でしっかり発表していました。さすが,もうすぐ2年生ですね。 3年生は,「3年生をふり返って』という題で,頑張ったこと・できるようになったことを発表していました。それぞれにめあてを持って頑張っているのが良くわかります。 感謝の集いそのお陰で,紫野小学校の子どもたちは,安全に通学することができています。ありがとうございます。 3月2日に,全校で感謝の集いを行いました。児童代表のお礼の言葉・花束贈呈の後,和太鼓部の演奏を聴いていただきました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 給食週間毎日,たくさんの方に感謝しておいしい給食をいただきたいと思います。 ダンスクラブ発表会
ダンスクラブが,この1年の練習の成果を全校児童に発表しました。
中間休みにたくさんの児童が体育館に集まりました。舞台では,ダンスクラブの児童がたのしい踊りを披露してくれて,会場は大いに盛り上がりました。 |
|