京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/13
本日:count up67
昨日:97
総数:659236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

授業参観と懇談会 図工展

 3月2日(月),3日(火)授業参観と懇談会,図工展を行いました。懇談会では,1年を振り返って,学習面・生活面などで見られる子どもの姿(成長したこと・新しい学年を迎えるにあたって,育てていきたいことや伸ばしていきたい力)について話し合いました。
 あわせて開催しました図工展は,ランチルームや学年スペースや教室に,絵画や版画,立体工作など,子どもたちの作品を展示しました。
画像1
画像2
画像3

児童会 たてわり活動

児童会の「たてわり活動」を行いました。1年生から6年生までのグループで,自分たちで話し合って,遊ぶ物を作ったり選んだりして,みんなで楽しく遊びました。
画像1
画像2
画像3

洛央校の3月

 いよいよ今年度最後の月となりました。ブックワールドや給食室では,おさなさま飾りをしました。
画像1
画像2
画像3

給食室より  2月26日

画像1
画像2
画像3
☆ 今日の献立 ☆  ・麦ごはん  ・牛乳  ・がんもどきのあんかけ  ・豚汁


『がんもどきのあんかけ』は1年に1回登場します。
給食室でひとつひとつ心をこめて作った、手作りのがんもどきです。
がんもどきは、水を切った豆腐に、鶏挽肉・おから・にんじん・しいたけ・枝豆を混ぜ合わせてから丸め、油で揚げました。
だしのきいたあんをかけて、頂きました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp