![]() |
最新更新日:2025/09/18 |
本日: 昨日:29 総数:244200 |
発育測定 1/8
今日は発育計測をしました。みんな9月の発育計測の時に比べて,ぐんと身長が伸びていましたね。
保健指導は,風邪のお話をしました。咳やくしゃみによって,かぜのばいきんがどのくらい遠くまで飛ぶか,手をつないでみました。「こんなに飛ぶの〜」と驚いたようです。 風邪にかからないためには,手洗い・うがいをしっかりすること,咳やくしゃみが出るときは手で口を押さえたり,顔をそむけたり,他の人にうつさないようにすることが大切です。咳やくしゃみが出るときは,マスクの着用をお願いいたします。 ![]() おばけの秘密基地 1/20
おばけ探検をするための秘密基地をつくっています。おばけの研究をするための絵本も集めました。今日は、こうもりさんが病気になったようです。熱を測り、薬を飲ませていました。でも、まだまだ治らないようです。こうもりさん、入院中です。おだいじに…。
![]() ![]() ![]() 雨の日も走りたい! 1/20
朝のマラソンが楽しくて登園するとすぐに「早く走ろう」と外に飛び出していく子どもたちですが、あいにく今朝は小雨が降っていました。「走りたいなあ」とうずうずしている子どもたちのために、今日は遊戯室で体操とマラソンをしました。床が抜けちゃかも…とどきどきするくらい子どもたちのパワーは強かったです。お外では走れなかったけど、マラソンカードにたくさんスタンプが押せてうれしい日でしたね。
![]() ![]() 1月のお誕生会
1月のお誕生会をしました。獅子舞が登場しました。
プレゼンを渡して,みんなで合奏をしました。 ![]() ![]() ![]() どんど正月
お正月の飾りを燃やしました。この1年もみんなが健康でありますように…。
先日ついたおもちを焼いて食べました。 ![]() ![]() ![]() マラソン大会に向けて
朝練習が始まりました。5分から7分間走ります。本番は1月29日です。
![]() ![]() また ししまいがきたよ! 1/16![]() ![]() ![]() 再びこまが変身! 1/15![]() ししまいがきたよ! 1/15
伝統芸能鑑賞会で獅子舞を見て、すぐに素材コーナーにあるものをつかって獅子頭をつくり風呂敷を被って獅子舞ごっこが始まりました。太鼓をつくって鈴を鳴らして踊る踊る、噛む噛む…。「ししまいかきたい!」とかいている横でも盛り上がっていました。楽しいことはすぐに自分たちでも、やってみたい!4歳児ならではの姿でした。
![]() ![]() ![]() こまが変身! 1/14![]() ![]() |
|