最新更新日:2025/02/05 | |
本日:58
昨日:78 総数:356720 |
サンタがやって来た!おうちにもサンタさんがやってくるといいですね。 雪が降ったよ雅 リース作り
12月16日の部活動では,リース作りを教えていただきました。
蔓に杉の枝やカラフルな飾りをつけて自分の好みのリースに仕上げていきました。素敵な作品が出来上がりました。 算数集会消防学習 4年子ども人権集会事前に保護者から頂いた標語に,児童会から表彰状をおくりました。 その後,低中高の代表者による作文発表や意見発表がありました。 みんな原稿も見ないでしっかり発表していました。 その内容をもとに,全校で人権について話し合いました。 話し合ったことを生かし,さらに素晴らしい紫野小学校になって欲しいと思います。 寒い中,たくさんの保護者の方に参観いただき有難うございました。 歯のクイズラリー
保健委員会主催の歯のクイズラリーを中間休みに行いました。今日は、1〜3年生が保健委員会の考えた問題を解いて回りました。昼休みに、答案プリントを持っていくと、可愛い『歯の形をしたマグネット』をもらって大喜びでした。これからも、歯磨きをして、歯を大切にしていってくださいね。
交通安全スローガン表彰式その一つとして,全校児童が,交通安全の標語を考えました。11月28日に北警察の署長さんから,優秀作品に賞をいただきました。また、北交通安全協会から参加記念品もいただきました。 優秀作品に選ばれた標語は,玄関に掲示しています。学校に来られた時に見てください。 11月児童集会今回は,放送委員会の発表でした。 「給食の時に流れる曲は,毎日同じか?違うか?」というクイズに, たくさんの人が「同じ」に手を挙げていました。答えは,「曜日によって違う」でした。 明日から,気をつけて聞こうという感想もありました。 最後に,「アンケートボックス」についてのお知らせもありました。 なかよし遊び
今日は,月1回のなかよし遊びの日です。
中間休みのチャイムの合図で,縦割りグループごとに集まりました。 運動場や体育館や教室に分かれて,楽しく遊びました。 |
|