京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/29
本日:count up1
昨日:9
総数:235952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度の園児募集のポスターを掲示しています。入園願書交付受付期間は、10月15日(火)〜10月28日(月)です。また、令和6年度途中入園を希望される方はご連絡ください。未就園3歳児ひよこ組も毎日実施しています。登録は随時行っています。0〜3歳児の教育相談も実施していますので、一度見学にお越しください。お問合せは(075)781−2336上賀茂幼稚園までお願いします。

どんど正月

 お正月の飾りを燃やしました。この1年もみんなが健康でありますように…。
 先日ついたおもちを焼いて食べました。
画像1
画像2
画像3

マラソン大会に向けて

 朝練習が始まりました。5分から7分間走ります。本番は1月29日です。
画像1
画像2

また ししまいがきたよ! 1/16

画像1
画像2
画像3
昨日の獅子舞ごっこがもっと楽しくなっていました。より本物に近づけようと、大きな箱で獅子頭をつくったり、家でつくった獅子舞がやってきたりして、今日も踊る踊る、噛む噛む…。上賀茂は幸せでいっぱいいっぱいです。


再びこまが変身! 1/15

画像1
飾りをつけたこまを楽しんでいた子どもたちですが、お部屋にあるいろいろなこまの中に回しているうちに逆さになるこまを発見しました。早速、自分のこまでも挑戦です。何度も何度もがんばって回ると嬉しくて友達と一緒にうっとりと見ていました。

ししまいがきたよ! 1/15

伝統芸能鑑賞会で獅子舞を見て、すぐに素材コーナーにあるものをつかって獅子頭をつくり風呂敷を被って獅子舞ごっこが始まりました。太鼓をつくって鈴を鳴らして踊る踊る、噛む噛む…。「ししまいかきたい!」とかいている横でも盛り上がっていました。楽しいことはすぐに自分たちでも、やってみたい!4歳児ならではの姿でした。

画像1
画像2
画像3

こまが変身! 1/14

画像1
自分のこまに紙やテープをつけて色が変わったり、回り方が違うことを発見して、いろいろ試していました。出来上がったものではなく、自分でかかわって工夫しおもしろさを広げていく力を大切にしたいと思います。


画像2

あがれ、あがれ、画用紙凧   1/14

自分なりに画用紙で何とかつくっていた凧から、少し折ることでもっとあがることや、凧にしっぽをつけることで変化することや、より風を感じることをねらって、画用紙凧をつくっています。ふわっとあがったり。しっぽがひらひらするこが嬉しくて何度も走りに行きます。園庭のぬかるみで凧が汚れるのがいやで、遊戯室で「よーい、どん」と楽しんでいました。

画像1
画像2

伝統芸能鑑賞

 どんど正月は,雨のため順延しました。
 伝統芸能は遊戯室にて行いました。
 和太鼓あり,獅子舞あり,南京玉簾ありの盛りだくさん。子どもたちも太鼓をたたきました。
画像1
画像2
画像3

1/13(火) もちつきをしたよ

今日はもちつき大会でした。
おもちをつく前の,「白むし」も食べました。「いい におーい」「おもちの味がす。」と早くおもちをつきたくてうずうずしていました。
みんな重たい杵を持って,力いっぱいおもちをつきました。
次についたおもちを自分で丸めて,おうちの人にプレゼントとして持ち帰ります。
最後はつきたてホヤホヤのおもちをみんなでいただきました。いっぱいおかわりしておいしかったね。
お手伝いしてくださった保護者の方々ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1/11 出初め式

 京都市消防出初式に,幼年消防クラブとしてゆり組の子どもたちが,京都市立幼稚園の代表で参加しました。パレードでは沿道のお客さんに笑顔で手を振りながら元気よく歩きました。そして迫力満点の消防訓練を間近で見学することもできました。はしご車からの放水やヘリコプターの援助訓練などを見て,子どもたちは目をまんまるにして見ていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
3/2 ひなまつりの集い、幼P総会
3/3 流し雛(年長  上賀茂神社へ)
3/4 半日入園、諸費用引落日
3/5 家庭教育講座・体重測定
3/6 親子お茶会(年長)
京都市立上賀茂幼稚園
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-781-2336
FAX:075-781-2336
E-mail: kamigamo-e@edu.city.kyoto.jp