京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up3
昨日:72
総数:384668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

朝の読み聞かせ

2月25日(水)、図書ボランティアさんによる朝の読み聞かせがありました。今日は、4年生です。読み聞かせの後、図書ボランティアさんから「人には親切に、そして心の優しい人になろう。」と言う趣旨のお話をして頂きました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

プレステージ数学。ううううん……。

 嘉楽中学の数学の先生が出前授業をしてくださいました。
 ウォーミングアップから始まり、解けたり解けなかったり。そして、あったまったところで本題です。「好きな数字に、1を足します。」「ふむふむ。」「その答えに上の数字(1)を足します。」「OK」順調に進みましたが、どの数字を選んでもみんなの答えは「7」。不思議です。「どうしてかな????」「ううううん……」
画像1
画像2
画像3

幡の学習がありました  2/20

18日に5年生の幡の学習がありました。まず西陣織についての説明を教室でしていただき,次に織機のある場所に移動して織りかたの説明を聞いた後,実際に織ってみました。いまは毎日,休み時間にグループに分かれて少しずつ織っています。完成したら卒業式にかざられる予定です。がんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

栄養指導(4年生)

 2月18日(水)栄養指導がありました。今回は4年生。栄養指導の先生から主食と食べ方について教えて頂きました。主食であるご飯やパンは、力のもとになるのでしっかり食べましょうと教わりました。次に食べ方です。一つの食べ物を全部食べてから次の食べ物を食べるのを「棒食べ」、5つの食べ物があれば5つを少しずつ順番に食べていくのを「稲妻食べ」と言うそうです。もちろん、少しずつ食べる「稲妻食べ」が良い食べ方だと教わりました。配膳では、教師塾の先生も頑張って指導していました。その後は、みんなで「いただきまーす!」
 
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ(1年生)

2月18日(水)、図書ボランティアさんによる「朝の読み聞かせ」が行われました。今日は、1,2年生です。1年生では「歯がぬけた」と「おでんおんせんにいく」の2冊を読んで頂きました。読み聞かせの後も図書ボランティアのお母さんの話をしっかり聞いていました。図書ボランティアの皆様、いつも子ども達のためにありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

朝の読み聞かせ(2年生)

2年生では、「かぜがふいてきた」「京都のむかしばなし」を読んで頂きました。「朝の読み聞かせ」で、子ども達は心豊かな子どもに育っていくことでしょう。図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ便り第6号(0217)

全体での最後の反省会がはじまります。店長などを務めた人からは,全体での報告もあるようですね。
画像1

スチューデントシティ便り第5号(0217)

後半の部も終わり,最後のミーティングや後片付けをしています。あっという間の1日でした。
画像1
画像2

スチューデントシティ便り第4号(0217)

午前中の活動が終わり,お昼休みです。おいしくお弁当をいただいています。
画像1

スチューデントシティ便り第3号(0217)

売り方の指導を受けながら実践したり,ブースごとに1回目の売り上げ報告をしたりしています。お店の当番の児童は,小切手で給料を受け取りましたが,同じ職場でも担当により少しお給料が違うようですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

校歌

学校だより

学校評価

学校経営方針

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp