京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up20
昨日:52
総数:312382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標  「未来を創る力を育てる」

九条ねぎが大きくなりました。

先週,植えた九条ねぎが青々と伸びてきました。2ヶ月後にはどんなふうになっているか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

幼稚園と一緒に練習!

 9月15日(月)の敬老の日に2年生の子ども達と翔鸞幼稚園の
園児さんたちが一緒に歌と演奏をします。
 幼稚園はかわいい歌を、2年生は歌と鍵盤ハーモニカの演奏
をします。
 今日は、合同で練習をしました。
15日はかわいい声が聞こえそうです。
画像1

運動会の練習 がんばってます!

 9月12日(金)朝に低学年、よつばのダンスの練習を
はじめて運動場でやりました。

 秋晴れの空の下、手に持つキラキラのテープが太陽の
光をあびてとてもきれいです。
子ども達も広い運動場で気持ちよく踊っていました。

 あと、1週間です。これから各学年の練習も盛り上がって
いきます。

 運動会は、9月28日(日)です。
画像1

避難訓練をしました

 上京警察署の方にご協力いただいて,9月11日(木)の3時間目に,「西門から不審者が入って来た」という設定で避難訓練をしました。
 まず,職員室にいた者がさすまたや竹ぼうきを持って対応し,その間に児童を体育館に避難させました。訓練の後,体育館に集合した児童に警察の方が,教室や廊下に置いてあるさすまたについて説明をしてくださいました。また,私たち教職員には,効果的なさすまたの使い方や,不審者への対応の仕方などを指導してくださいました。
 今日の訓練が役に立つことがあってはならないのですが,万が一に備えて,これからも訓練を重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

米寿訪問に行きます

 5年生は,毎年民生委員の方と一緒に,地域の米寿を迎えられたお年寄りの方のお宅を訪問します。今,その時にお渡しする,飛び出すカードを作っています。カードを開くと,お祝いの言葉やケーキが飛び出します。相手の方に喜んでいただけるように,みんな工夫をしています。米寿訪問は,9月12日(金)の午後です。
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び

 9月3日(水)の中間休みに,初めての「なかよし遊び(たてわりグループでの遊び)」をしました。6年生のリーダーが中心になって,ドッジボールや鬼ごっこをして楽しんでいました。10月には,なかよしグループで全校遠足に出かけます。
画像1
画像2
画像3

彼岸花がさきました

  東門を入ってすぐ北側のよつば学級の畑の横に,真っ白な彼岸花が咲きました。みんなから見にくい場所ですが,とってもきれいです。まだ蕾がたくさんあるので,これから咲くのが楽しみです。
画像1

大根の種を蒔きました

畑の先生の小嶋さんに教えていただいて,よつば学級のみんなで大根の種を蒔きました。そして,たくさん水をまきました。大きくておいしい大根になあれ!
画像1
画像2
画像3

ウサギ博士がやってきた!

 9月11日(木)5時間目に、1年生の生活科「いきものだいすき」
の学習をしました。
 うさぎをさわれない人、少しこわい人、でも動物はだいすきという
子ども達もいます。
 毎朝正門を入ってまっすぐいくと、飼育小屋があります。
飼育小屋には3匹のうさぎたちがいます。
いつも通るときには見ているけれど、ウサギのことはあまりわからない
という人もいます。

 知らないこともいっぱいです。そこで、ウサギ博士の登場です。

6つのグループに分かれて、ウサギ博士にいろいろ教えてもらいました。
2年生とよつばのお友達も一緒にウサギたちとふれあいました。

 
「わあ、ふわふわ!」「あったかい!」

体験して初めてわかることです。
聴診器をウサギにあてて、自分の心音と比べました。

「どどどどってなってる!」「はやい、はやい!」

今日は、なんと7人の獣医さんが来てくださいました。
獣医さん、つまり、ウサギ博士から出る言葉は、子ども達にとっては
とても大きな力をもつ言葉になります。

たくさん触れて、心と体でいっぱい感じることができました。




画像1
画像2
画像3

飼育委員会の体験教室

 飼育委員会の子ども達は毎日一生懸命3匹のウサギたちの
世話をしてくれています。
でも、まだウサギを抱っこするのが少しこわい人もいます。
 ウサギの正しい抱っこの仕方や日ごろから疑問に思って
いることを獣医さんに尋ねました。

 短い時間ししたが、みんなとても真剣でした。
また、明日から、ウサギのしょうちゃん、しろちゃん、ちょこちゃん
の世話を一生懸命してくてくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
京都市立翔鸞小学校
〒602-8393
京都市上京区御前通今出川上ル鳥居前町671
TEL:075-462-0084
FAX:075-462-0086
E-mail: syoran-s@edu.city.kyoto.jp