京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:74
総数:957418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月7日(金)5校時授業参観・引き渡し訓練        

♪4年生 算数「面積」〜面積の公式〜

 1辺にある1cmの数に着目して,面積の求積公式を考えました。
画像1

ハンドベースボール2

ルールもよく分かり,ゲームが白熱しています。

画像1
画像2
画像3

♪9月17日(水)

こぎつねちらし(ご飯)
小松菜とひじきの炒め物
金時豆の甘煮
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪走り高跳び

助走の距離,スピード,踏切りの工夫をしながら取り組んでいます。でも,なかなか記録が伸びません。最後の方でやっとクリアできてきました。

画像1
画像2
画像3

♪ぐんぐんそだて………………

2年生の育てている「イネ」がどんどん成長しています。稲の穂がだんだん重くなってきました。
画像1
画像2
画像3

♪9月16日(火)

平天とこんにゃくの煮付け
澄し汁
麦ご飯 牛乳
オレンジゼリー
画像1
画像2
画像3

♪2年 とある休み時間

画像1
画像2
画像3
生活の学習で育てているお野菜。
虫がついていました。
どうしよう…
さっそく校長先生に相談に行き,虫取り大作戦!!!

♪2年 マットあそび

画像1
画像2
画像3
体ならしをして,いろんな場で前転や後転・側転に挑戦しています。
毎回ぐんぐんできるようになり,楽しんで活動しています。

♪土曜卓球部

9月の活動です。
みんな本当に上手くなってきました。
ゲームも白熱しています。
画像1
画像2
画像3

♪4・5・6年生 第5回クラブ活動〜卓球クラブ〜

 順番が待ち遠しい様子でした。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/2 朝会  エコライフチャレンジ(5年) 頭髪検査 給食週間(6日まで)
2/4 わくわくタイム2校時
2/5 保健の日 食に関する指導(6−2)
2/6 にこにこ会(1年)第10回委員会活動 食に関する指導(5−3)
2/7 地域生徒指導連絡協議会パレード(9:00下鳥羽小) 第3回家庭教育学級「板橋歴史散歩」19:00ふれあいサロン
2/8 (大文字駅伝大会)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp