![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:31 総数:660515 |
日曜参観日 1,2,3年生
たくさんの保護者の方々をはじめ,ご家族の方のご参観,ありがとうございました。いつものように生き生きと学び合う子どもたちの姿を見ていただき,教職員一同とても嬉しく,感謝しております。
(写真は,1年生算数,2年生体育,3年生理科) ![]() ![]() ![]() 洛央校の9月 (給食室)
給食室も秋の装いになりました。調理員さんが,毎月,季節に合わせた掲示をしてくださっています。秋の花やくだもの,虫の掲示になりました。
![]() ![]() ![]() 洛央校の9月 (玄関 など)
掲示物が秋らしくなりました。虫の音も秋の訪れを感じさせてくれます。
![]() ![]() ![]() 洛央校の9月 (ニューフェイス)
洛央校のニューフェイス,レッちゃんです。レッドテールキャットのショートボディ(なまずのしっぽが短い体)です。
![]() ![]() ![]() 給食室より 9月5日![]() ![]() ![]() 『とうがんのあんかけごはんの具』は、鶏ひき肉ととうがんであっさりとした味つけです。 しょうがの香りが良く、子どもたちも喜んで食べていました。 とうがんは夏が旬の野菜で、水分が多く夏の疲れをとってくれます。 給食室より 9月3日![]() ![]() ![]() 『坦々麺』は、中国・四川省の料理で中華乾麺を使用した麺料理です。 汁気は少なく、食べやすいように具はあらかじめ混ぜてあります。 味つけは、ねりごま・赤みそ・砂糖・トウバンジャン・テンメンジャン・しょうゆでまろやかなごまみそ味になっています。 【坦々】とは、≪天秤棒≫のことです。 昔、天秤棒で担いで売り歩いていたので、この名前がつきました。 スープが多いとたくさん持ち運べないので、汁の少ない麺料理になったそうです。 5年 長期宿泊学習 退所
退所式を終えて,玄関で待っていてくれた京都バスに乗って学校に向かいました。みんな元気に帰ってきました。
![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 退所式
いよいよ帰る時間になりました。
名残惜しい気持ちで旗を降ろし,職員の方々の気遣いに感謝のお礼を述べ,帰路につきました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 フライングディスク
最終日の8月31日の午前中は,グループごとにフライングディスクゴルフを楽しみました。
お天気もよく,山の木々や青空が美しく,山の家の広い敷地で,のびのびと活動しました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 キャンプファイヤー
澄んだ空気と静けさの中,山の神にもらった火で,まきは勢いよく燃え盛りました。
クラスごとに係の子どもたちが考えたゲームで大いに盛り上がり、歓声と笑い声が絶えませんでした。思い出に残る、楽しいひと時をもつことができました。 ![]() ![]() ![]() |
|