京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up2
昨日:147
総数:1021605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 体育「バスケットボール」〜ねらい2〜

 有利な場所への動きやパスを工夫しながら,相手チームに挑戦して楽しんでいます。

画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「2けたでわるわり算の筆算」〜テスト〜

 「2けたでわるわり算の筆算」のテストを受けました。
画像1

♪4・5・6年生 第7回クラブ活動〜卓球クラブ〜

 審判の役割もしっかりとできていました。
画像1
画像2

♪4年生 体育「バスケットボール」〜素早く動いて〜

 少しずつですが,パスが通るようになってきました。空いたスペースをねらってゲームを進めています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 算数「がい数とその計算」〜四捨五入を使って〜

 四捨五入による概数の表し方の仕組みに基づいて,概数から元の数の範囲を考えました。
画像1

♪10月22日(水)

親子煮
もやしの煮びたし
ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3

平成26年度学校評価前期

平成26年度学校評価前期   ここをクリックしてください

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)〜10月11日編〜

 中学生のお兄さんやお姉さんに胸を貸してもらいました。
画像1
画像2

♪4年生 国語「調べて発表しよう」〜練習をしよう〜

 練習の場を設定し,発表の練習をしました。
画像1
画像2

♪1〜6年生 相撲部〜10月10日編〜

 涼しくなってきて,子どもたちの動きはとても素早いです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 食に関する指導(5−3) 身体計測(6年)
1/23 参観・懇談会
1/27 なかよし集会
1/28 持久走大会
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp