京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up4
昨日:46
総数:409777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【うぐいす】たこあげをしました

画像1
冬の自然を楽しみながら,たこ揚げをしました。

風が強かったのですが,その風を受けてたこも気持ちよさそうでした。

お話タイムの後に・・

画像1
1月8日
 お話タイムが終わったら,大掃除です。

 気持ちも新たに「やる気」が一層高まるように,みんなで協力して掃除をしました。

【2年生】冬休みのビッグニュース

画像1画像2
 冬休みが終わり,子どもたちが登校してきました。
 にぎやかな声が教室に響きわたり,元気に1年の始まりをむかえました。

 学活ではアクティブリスニングを意識しながら「冬休みのビッグニュース」について
交流しました。
 家族で旅行したこと,積もった雪で雪だるまを作ったこと,お正月にいとこと遊んだことなど,冬休みならではの楽しい話を伝え合いました。
 交流の後は相手の顔を見て話したり,聞けたりしたか,自分の考えを伝えられたかなどを振り返りました。

1/8(木)新年 お話タイム

画像1画像2画像3
 初めに,校長先生からの3つの冬休みの宿題について振り返りました。「家族の一員としてできること(お手伝い)」は,多くの子ができていました。
 続いて,ひつじ年にちなんで「まいにちうまれたて」というかわいい詩の紹介,その後,安積得也(あづみとくや)さんの「光明」という詩を紹介していただきました。「じぶんの中には,じぶんの知らないじぶんがあります。自分をみつめて自分を信じて何ごとにもチャレンジしましょう!」
 
新しい年のスタートに,がんばる決意を新たにすることができたお話タイムになりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/9 ともだちの日
1/12 成人の日
1/13 ブクブクタイム ALT 銀行振替日
1/14 短縮校時 ランランタイムオリエンテーション(中間休み)
1/15 安全の日 ランランタイムオリエンテーション(予備日)

学校だより

研究発表会

学校評価

いじめ防止基本方針

非常措置について

JAET京都大会 公開授業デザイン

京都市立梅小路小学校
〒600-8835
京都市下京区観喜寺町3
TEL:075-371-7303
FAX:075-371-6019
E-mail: umekouji-s@edu.city.kyoto.jp