|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:19 総数:343199 | 
| 3年 遠足  元気に泳ぎました!
 朝から遠足があるのかないのかやきもちしました。 しかし、子ども達の思いが通じたのか、こいのぼりも元気に 泳ぎ始めました。 勉強とえんそくの両方の用意をしてきた子ども達もいたようです。 無事、元気に遠足に行ってくることができました。  《春の遠足》 低学年 4月30日
     低学年のみんなでバスに乗って,嵐山の亀山公園へ行きました。前日の大雨に半ばあきらめていたのですが,今日は朝から青空が見えて来て,みんな元気に出発しました。自然の中で遊んだりお弁当を食べたりして,楽しい一日を過ごすことができました。    スポーツテストを実施しました。   あした天気になあれ!  1・2年・よつば学級は、亀山公園にいきます。 3年生は、大文字山にいきます。 昨日から雨、雨、雨! 運動場はびっしょり。こいのぼりも風になびいて少し泳いでいるものの 雨にうたれてびっしょり! 明日、晴れますように! こいのぼりがあがったよ!
 5月5日は子どもの日です。 学校の体育館の屋根に「こいのぼり」があがりました。 かぜがあまりなく、元気にまだ泳いでいません。 少し、昼からは雨も降ってきました。 早く青空のもと、元気に泳いてほしいです。  梅の実できた!藤棚もきれい!
 正門を入ってすぐ右に梅の木があります。 そこに梅の実がしっかりとふくらんできました。 これから、少しずつ大きくなりそうです。 正門の石畳を進むと、今年も立派な藤棚が見えてきます。 去年はたくさんの花をつけました。 今年も、とてもきれいです。 思わず、見とれてしまいます。 まだまだ花はふえそうです。 5月間近の学校は、花でいっぱいです。   無事 帰校で〜す。  淡路サービスエリア  あっという間の一泊二日 午後3時10分、予定の10分遅れでイングランドの丘をバスで出発しました! |  |