|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:16 総数:245227 | 
| こぐま組 こいのぼり
 こぐま組がおうちの人と一緒にこいのぼりを作りました。シールを貼ったり,パスで色を付けたり…。できあがったら,さっそく園庭で遊びました。    お散歩(上賀茂神社)
 上賀茂神社にお散歩に行きました。ばら組,ゆり組が一緒にお出かけするのは初めてです。道中は,年長が年少の手を握り,安全に気を付けて歩きます。 神社では,広場で遊んだり,川で遊んだりしました。    ばら組、ぱちり♪ 4/25
ピアノに座って振り返ると、みんながこちらをまっすぐに見ていました。みんなが集まっていることがすごいなあと嬉しくてかわいくて、思わずぱちりと撮ってしまいました。入園して2週間、みんなで集う楽しさを少しずつ感じてきたかな。また、来週もいっぱい遊ぼうね。  4/25 ばら組,ゆり組 野菜の苗を植えたよ 「黄色いお花が咲いてるから,バナナかな?」という子どももいました。 さて何を植えたのでしょうか。大きくなるのが楽しみだね。 ゆり組さんが植えたのは「こどもピーマン」です。「こども?!」「小さいピーマン?」 と不思議そうな顔。さてさて、どんな実がなるのかな。  こいのぼりに変身したよ 4/25
ばら組の絵の具遊びが今日の朝、こいのぼりに変身しました。目玉をつけて、自分ののりとはさみを使って大変身。自分だけのこいのぼり、早速園庭で飛ばしていました。    疲れがたまってくるころです。4/25
 さわやかな風が気持ちのよい季節となりました。子どもたちは元気に外で遊んでいます。しかし例年,この時期は体調を崩すこと子どもたちが増える時期です。週末はゆっくり休養をとり,体調を整えてくださいね。  初めての参観日
 ゆり組は「自由遊びの様子」をみていただきました。ばら組は「苗植え」をおうちの方と一緒にしていただきました。    給食試食会 そのため「給食試食会」を行いました。給食実施は5月19日(月)からです。  初めての避難訓練 4/24  絵の具のジュースやさん 4/24 | 
 | |||||||||