京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up11
昨日:64
総数:1019725
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪4年生 体育「とび箱運動」〜ねらい2〜

 少しがんばればできそうな技に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「とび箱運動」〜約束を守ろう〜

 準備,後片付けの仕方や用具の安全な扱い方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「とび箱運動」〜学習の進め方〜

 場づくりの方法や体慣らしの仕方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪11月4日(火)

肉じゃが
千切り大根の煮付け
じゃこ
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪4年生 総合的な学習「情報モラル」〜知らない人との出会いは危険がいっぱい〜

 インターネット上で,知らない人に個人情報を教えないことや会ってはいけないことについて話し合いました。
画像1
画像2

♪伏見西支部卓球交流会

伏見南浜小学校で支部の卓球交流会が行われました。
本校からは28名の児童が参加しました。
それぞれ,自分のブロックの中で,少し緊張しながらも一喜一優,ゲームを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 保健「育ちゆく体とわたし」〜すくすく育て わたしの体〜

 すくすく育つには,どんなことに気をつければよいかを話し合いました。
画像1
画像2

♪11月避難訓練

 落ちてこない,倒れてこない,移動してこないところに避難し,地震から身を守る訓練をしました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「整数の計算のまとめ」〜たし算とひき算のまとめ〜

 たし算・ひき算のまとめをし,活用していきました。
画像1
画像2
画像3

♪10月30日(木)

鶏肉とキャベツのみそ炒め
わかめスープ
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
12/10 通学服採寸6年 農園見学3年 伏見疏水めぐり4年 学年活動2年2〜4校時
12/11 食に関する指導(3−3) 学年活動5年3〜4校時
12/12 町別集会6校時 経理の日
12/13 土曜学習(五色百人一首) 
12/15 個人懇談会1 安全の日
12/16 個人懇談会2 赤い羽根共同募金 みんなでおしゃべりデー

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

給食だより

学校要覧

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp