京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up13
昨日:113
総数:1268625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

面接練習

 3年生は、受験を想定した面接練習を行いました。
廊下で待つ時間も集中できています。今後も練習を重ね、自分の熱い想いや考えをしっかり伝えられるようにしてください。
画像1画像2

新入生保護者説明会

 12月2日(火)に、平成27年度新入生保護者説明会を行いました。5限に授業参観,その後説明会を行いました。
 学校の概要や教育目標、教育課程、学校生活などについて説明をしました。師走に入りお忙しい中,多数ご参加いただきありがとうございました。ご不明な点がありましたら、中学校までお問い合わせください。

画像1

いじめ・非行のない明るい中学校をつくろうキャンペーン

「いじめ・非行のない明るい中学校をつくろうキャンペーン」の優秀標語表彰式が29日(土)、ルビノ堀川京都で行われました。本校から4名が表彰を受けました。

上京区長賞 2年1組 O君
 挨拶は されるんじゃなく するんだよ  

上京警察署長賞 2年1組 K君
 止め合おう 一線越える その前に

上京警察署長賞 2年3組 N君
 イジメ0 差別も0で 笑顔100

上京少年補導委員会会長賞 3年3組 K君
 幸せを 二条にできる 二条生 
 
画像1画像2

絵本の読み聞かせ

 11月28日(金)二条城北小学校に、図書委員会の1・2年生で読み聞かせに行ってきました。冬テスト前であまり練習時間がなかったのですが、昼休みにがんばって練習しました。
 読んだ本は、谷川俊太郎作の「まり」とよしながこうたく作の「あいさつ団長」でした。1年生のみなさんは、とても熱心に聞いてくれました。「まり」の方は、出てくる音が面白いので笑いがおこりました。あいさつ団長に出てくる各国の挨拶に関する質問にもしっかり答えてくれました。

画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp