![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:116 総数:893893 |
『認知症サポーター養成講座』
12月2日,家庭教育学級『認知症サポーター養成講座』を開催しました。
京都市朱雀地域包括支援センターの2名の方に講師をお願いし,超高齢化といわれる社会の変化,その社会での最重要な課題の一つである「認知症」について学びました。 資料や映像を通して,参加者一人ひとりが現実の問題として再認識できましたが,特にグループでの情報・意見交換の場面では,備えや不安など,皆が抱えるさまざまな思いを知ることができました。「認知症を学び,地域で支える」ことの必要性を考えるいい機会になりました。 ![]() |
|