![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:22 総数:339271 |
人権集会 パート2
各学年からは、クラスで話し合ったことをキーワードにして
発表してくれました。 「にこにこ」「笑顔」 「なかよし」「いいよとこたえる」 「一人一人を大切に」 多くのキーワードが出てきました。 これから、児童会が中心になってみんなの考えをまとめていきます。 翔鸞小学校の子どもの人権宣言ができそうです。 ![]() ![]() ![]() 12月1日『人権集会』
12月1日(月)翔鸞小学校の体育館で『人権集会』が開かれました。
児童会が中心になって、今まで様々な取り組みがありました。 飼育委員会の「うさぎとのふれあい会」 園芸委員会の「花の苗植え運動」 図書委員会の「人権の本紹介」 保健委員会の「命の絵本の読み聞かせ」 給食委員会の「食べることと命の絵本の読み聞かせ」 本部委員会の「挨拶運動」 放送委員会の「人権の本の放送」 と、様々な取り組みを実践し、多くの人が参加しました。 今日は、それぞれのクラスで話し合ったことを発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() |
|