![]() |
最新更新日:2025/07/07 |
本日: 昨日:64 総数:1016031 |
♪22日(土) ふれあい講演会
水の話「井戸から見える伏見の歴史」
講師に甲田忠司様をお迎えして,「探偵ナイトスクープ」で取り上げられたVTRなども映しだしながら,井戸の仕組みや,伏見の地下水をテーマに分かりやすくお話いただきました。 ![]() ![]() ![]() ♪11月25日(火)
五目豆腐
ほうれん草ともやしの炒めナムル 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪土曜学習 4
高学年は,「スライドで学ぶ 伏見・板橋のむかし」の講習会でした。
スライドを見ながら,分かりやすく伏見の昔の話を聞かせていただきました。 ![]() ![]() ♪土曜学習 3
3年生の参加は少なかったようですが,それぞれがめあてをもって真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ♪土曜学習 2
早くから来て,国語・算数の学習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ♪土曜学習 1
1年生は2回目の土曜学習です。
一生懸命に自分の勉強に励んでいました。 ![]() ![]() ![]() インフルエンザを防ごう
保健指導がありました。
これから流行すると思われる「インフルエンザ」の予防法を学びました。 まめに手洗い,まめにマスクできるかな。 ![]() ![]() ![]() ♪身体計測
京,身体計測(身長・体重)と爪の検査がありました。
良い姿勢で背の高さを計ってもらっていました。 ![]() ![]() ♪11月21日(金)
あげたま煮
ほうれん草と白菜のごま煮 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ♪11月20日(木)
鮭と大根葉の混ぜご飯
金時豆の甘煮 とうふの吉野汁 麦ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() |
|