京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up2
昨日:147
総数:1021605
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

学校沿革史

平成25年度 後期学校評価

平成25年度 後期学校評価
ここをクリック 平成25年度 後期学校評価

平成26年度 学校教育方針

♪土曜学習3年

算数もだいぶ難しくなってきました。漢字も多いです。
画像1
画像2
画像3

♪土曜学習2年

2年生も自分のドリルを用意して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

♪土曜学習

10月から,1年生も土曜学習が始まりました。
たくさんの児童が自学自習をしています。
画像1
画像2
画像3

♪10月10日(金)

筑前煮
かきたま汁
玄米ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪イネの避難

超大型台風接近に備えて,2年生はイネの避難をしていました。
画像1
画像2
画像3

♪前期終業式

10日(金)前期の終業式が行われました。
前期の振り返りと後期に頑張る作戦を立てましょうとお話がありました。
前期の頑張りの証,「通知票」を持って帰ります。お家でも励ましの言葉を掛けてあげてください。
画像1
画像2

♪伏見西支部育成学級合同運動会4

午後の部,ちからいっぱい「綱引き」です。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/22 土曜学習
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/26 社会見学予備日(5年)
11/27 出前板さん授業2(6年)(学校保健委員会)食に関する指導(3−1)
11/28 第8回委員会活動
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp