![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:87 総数:412775 |
京のわらべうた コスモス
京都のわらべ歌「丸竹えびす・・・♪」を歌いました。みんなで楽しく昔遊びもしました。じょうずでしたね。
![]() ![]() ![]() スイミー 2年生
みんなと力を合わせて大きなまぐろに立ち向かうスイミーです。歌やおどりもすてきでした。
![]() ![]() ![]() We will rock you 5年生
体を楽器にして演奏しました。みんなの音をあわせて大きな響きを生みます。とてもすてきな演奏と笑顔でした。
![]() ![]() ![]() 時の旅人 5・6年
6年生と5年生がともにあふれる希望の歌をうたいました。とてもきれいでした。
![]() 心をあわせて 3年
仲間とともに気持ちを合わせての演奏。バンブーダンスやカップスもじょうずでした。
![]() ![]() ![]() 疏水物語 4年
今の当たり前の生活。それを築いた人たちがいます。過去と現在をつなぐ物語。
![]() ![]() ![]() Story of Urashima brothers.1 6年生
「浦島太郎」のお話を3人兄弟という設定で演じました。それも英語劇です。
![]() ![]() ![]() Story of Urashima brothers.2
竜宮城でもらった玉手箱。おもわず箱をあけてしまう浦島太郎兄弟。姿はおじいさんへ・・・みごとな英語劇でした。
![]() ![]() ![]() おわりの言葉 6年生
最後におわりの言葉です。しっかりとしめくくってくれました。
![]() 学習発表会の準備ができました! 11/6
いよいよ明日は学習発表会です。会場も準備が整いました。あすは持てる力を発揮してがんばっていきましょうね!
![]() ![]() |
|