京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up15
昨日:64
総数:1019729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月26日(火)2学期始業式 給食開始 4時間授業

♪1〜6年生 ふしみ児童クラブ(土曜部活)〜10月11日編〜

 中学生のお兄さんやお姉さんに胸を貸してもらいました。
画像1
画像2

♪4年生 国語「調べて発表しよう」〜練習をしよう〜

 練習の場を設定し,発表の練習をしました。
画像1
画像2

♪1〜6年生 相撲部〜10月10日編〜

 涼しくなってきて,子どもたちの動きはとても素早いです。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その2

 前後半,出場メンバーが同じですので,作戦が勝敗の鍵を握ります。
画像1
画像2

♪4年生 体育「バスケットボール」〜対抗戦〜 その1

 同じチームに二回続けて挑戦しています。
画像1
画像2

♪4年生 体育「バスケットボール」〜パスをつなごう〜

 どんどんパスを回そうとしていますが,キャッチをうまくできないこともありました。
画像1
画像2
画像3

♪学級代表  認証式

20日(月)の児童朝会の中で,後期学級代表の認証式が行われました。
校長先生から認証状が渡されました。
頑張ってください。
画像1
画像2

♪3・4・5・6年生 10月代表委員会

 前期最後の代表委員会でした。各委員会からの報告がありました。
画像1

♪4年生 算数「そろばん」

 そろばんを使って小数の入れ方(表し方)や加減計算の仕方を学びました。
画像1
画像2

♪4年生 算数「よみとる算数」

 資料から適切に情報を選択して,問題を解決したり,その理由を説明したりしました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/29 遠足予備日(1・2年)
10/30 食に関する指導(1−3)
10/31 第7回委員会活動(写真)
11/1 支部卓球交流会  全市サッカー交流会
11/2 バレー・バスケ交流会
11/3 文化の日
11/4 朝会 頭髪検査

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

学校沿革史

お知らせ

学校運営協議会

保健だより

学校要覧

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp