![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:23 総数:712006 |
【2年生】あそんで ためして くふうして![]() ![]() ![]() ボーリングのレーンが少なくお客さんが増えてくるとレーンを増やしました。テープで線を引いて,スタートラインを決め,ラインの場所によって点数を決めたりしました。 ころがしゲームでは,転がしたのものが途中で止まらず,どこまで進んだかを比べるために,テープに名前を描いて床に貼っていました。 つむコーナーもカップが何個積めたか書いて,1位・2位と順位を決めていました。 あっという間に遊びが終わりましたが,後かたずけも上手にできました。次のおもちゃ作りを今から楽しみにしています。 【2年生】あそんで ためして くふうして![]() ![]() ![]() 初めに3つのグループに分かれて遊びの準備をし,その後,店番とお客さんに分かれて遊びました。 【2年生】ザリガニの脱皮 その2![]() 脱皮した殻がどうなるか,そのまま水槽に入れておきました。今日水槽を見てみると,殻が3分の1くらいに小さくなっていました。ザリガニが,自分の脱いだ殻を食べているようです。たくましいですね。 5年生 長期宿泊学習 3日目 山の家に戻ります
1泊2日の翠峰荘での活動も無事に終えました。お世話になった方々にお礼を言い,バスで花背山の家に帰ります。
![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 三本杉登山
みんなで励ましあいながら,三本杉に登りました。山の上で,記念写真をとりました。
![]() ![]() ![]() 5年生 長期宿泊 3日目 三本杉登山に出発
午前9時30分ごろ,三本杉に向けて全員出発しました。みんなで励ましあいながら,無事下山まで頑張ってください。
![]() ![]() 5年生 長期宿泊 2日目 振り返りの会
今日一日の活動をすべて終え,振り返りの会をしました。昨日の夜の振り返りの会のときに,「明日はがんばろう」と話し合ったことが,今日はできたでしょうか。「きのうより,今日。今日より,明日。」少しずつ,少しずつ,いろんなことができるようになっていくはずです。
長期宿泊も明日からは後半戦です。どうぞ,素敵な思い出をたくさん作って,たくましくなって帰ってきてください。 ![]() ![]() ![]() 6年生 「語り合おう」グループ発表![]() ![]() ![]() はじめの楽譜には,歌い方の指定が書いてありませんでした。そこで,それぞれのグループで強弱やもりあがる所などを話し合い,工夫するところを決めました。 昨日は,ミニ発表会で,各グループがどのような工夫をして歌っているか聞き合いました。 グループ発表は金曜日です。どんなハーモニーを聞く事ができるかとても楽しみです。 6年生 陸上部![]() 今日は,女子のタイムを計測しました。自己ベストが出るように,みんな懸命に トラックを走っていました。計測は合計4回行います。明日は男子の3回目の計測です。 一人一人が力を出し切る事ができるよう,体調を整えてがんばってほしいと思います。 がんばれ!陸上部!! 5年生 長期宿泊学習 2日目 松明の明かりを見つめて
昼に作った地松にいよいよ火をつけました。キャンプファイヤーの灯とはまた違う,おごそかで,それでいて迫力のある灯です。みんなで見つめていると,みんなの気持ちがひとつになっていくようでした。またひとつ,長期宿泊の思い出が増えました。
![]() ![]() ![]() |
|