京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up1
昨日:57
総数:1022127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月17日(金)運動会

♪4年生 総合的な学習「やさしさ発見」〜京都市伏見社会福祉総合センター見学〜 その2

 利用者の方がどのような一日を過ごされるのか,またどんな作業をされているのかを説明してもらいました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 総合的な学習「やさしさ発見」〜京都市伏見社会福祉総合センター見学〜 その1

 京都市伏見社会福祉総合センターへ社会見学に行きました。各階に分かれ,職員や利用者の方がどのようなことをされているか,またどんなおもいで仕事に携わっているかを学びました。
画像1
画像2
画像3

♪6月23日(月)

鮭と大根葉の混ぜご飯(麦ご飯)
虎豆の甘煮
芋のこ汁
刻み海苔
画像1
画像2
画像3

♪土曜部活(卓球部)

今年度第1回目の土曜卓球部の活動が始まりました。
ほとんど昨年度から引き続きの児童です。
どんどん力がついてきました。
画像1
画像2
画像3

♪1〜6年生 6月人権集会

 各学級の人権目標を発表しました。みんなで話し合って決めた目標をしっかりと守っていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 みさきの家に向けて その1

 各学級でみさきの家に向けての係活動や話し合い活動が始まっています。
画像1
画像2

♪4年生 6月身体計測 その2

 身長と体重を測定しました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 6月身体計測 その1

 体の調子について,保健室の先生からお話を聞きました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「水泳」 その2

 前回に学習した流れをたしかめました。そして,距離や速さに挑戦することに見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3

♪4年生 体育「水泳」 その1

 水慣れや学習の仕方を知り,見通しをもちました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 第7回クラブ活動 歯科検診(1・2年)
10/18 京都市小学生陸上競技・持久走記録会(6年)
10/20 児童朝会 視力検査(ひ・3年)
10/21 遠足(1・2年) 歯科検診(ひ・5・6年)
10/22 社会見学・時代祭(6年) 視力検査(1年)
10/23 視力検査(2年)食に関する指導(1−2)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp