京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月20日(金)5時間目 授業参観 6時間目 引き渡し訓練

♪10月17日

チキンカレーシチュー
アスパラガスのソテー
味付けコッペパン
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪学校運営協議会2

その後,後期の取組について熱心に話し合われました。
心の委員会
やすらぎ委員会
ふれあい委員会
画像1
画像2
画像3

♪第2回学校運営協議会1

各企画推進委員会で前期の取組の成果と課題を話し合いました。
挨拶
体の委員会
学びの委員会
画像1
画像2
画像3

♪10月16日(木)

わかさぎの琥珀揚げ
ほうれん草のごま煮
赤だし
麦ご飯
牛乳
画像1
画像2
画像3

♪クボガキ

今年も校庭の柿の実が生ってきました。だんだん赤く染まってきました。
画像1
画像2
画像3

PTAコーラス

 PTAコーラス交歓会の本番が近付いてきました!今年度歌うのは「世界に一つだけの花」と「ありのままで」です。本番まであと10日!残り少ない練習ですが,がんばりましょう♪
画像1
画像2

♪10月15日(水)

高野豆腐の卵とじ
ひじきの煮つけ
ご飯
牛乳

画像1
画像2
画像3

5年生 外国語の学習

今日はALTの先生との学習でした。
 “What color do you like?"
“I like blue."
など,好きなものを尋ねる表現を知り,友達にインタビューしました。

画像1
画像2

♪後期始業式

今日から後期が始まりました。

後期には,全国発表会や学習発表会,持久走大会大会など
大きな行事があります。

後期も目標をもって,学校生活を送ってほしいと思います。

教室で担任の先生と作戦をたてましょう。

画像1
画像2

♪10月14日(火)

豆腐の四川風
切干大根の炒めナムル
麦ご飯 牛乳
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 第7回クラブ活動 歯科検診(1・2年)
10/18 京都市小学生陸上競技・持久走記録会(6年)
10/20 児童朝会 視力検査(ひ・3年)
10/21 遠足(1・2年) 歯科検診(ひ・5・6年)
10/22 社会見学・時代祭(6年) 視力検査(1年)
10/23 視力検査(2年)食に関する指導(1−2)
京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp