京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up10
昨日:36
総数:488772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 「豊かなことばと心で社会を照らす子の育成」

若狭だより 昼食です

画像1
画像2
午前中の活動もよい天気で実施でき、今からお昼ご飯です。
全員元気です。
シーカヤックのグループは、よく話が聞けていますと誉めていただき、浜から浜へのロングセーリングにも挑戦させてくださいました。
午後は野外炊事です。

若狭だより 磯観察2

画像1
画像2
続きです。

若狭だより カニを発見

画像1
画像2
「カニ発見!!」
磯観察をしています。
今日もいい天気です。

若狭だより 2日目 スタートです。

画像1
画像2
若狭2日目のスタートです。
朝の集い,天気は晴れです。
今日は午前中に海の活動をした後,午後からは野外炊事の予定です。
朝食をしっかり食べて,今日も頑張ります。
全員元気です!

若狭だより 晩ごはんです

画像1
画像2
画像3
1日目,ようやく晩ごはんです。

海で活動した後はお腹ペコペコです!

美味しくいただいています。

若狭だより 海での活動2

画像1
画像2
画像3
グラスボート,シーカヤック
だんだん上手くなってきました。

若狭だより 入所式&海での活動

画像1
画像2
予定より少し早く入所式をしました。

お昼を食べた後は海での活動です。

初めての海の活動は、グループ別活動です。
Bグループは、磯観察です。
海の水が気持ちいい!!

若狭だより 到着しました

画像1
予定より少し早く到着です。

若狭は快晴。

大階段を下りています。

若狭だより 車中にて

画像1
渋滞もなく、スムーズに走行中です。
車内では、歌やクイズで盛り上がっています。
右手に見える琵琶湖に歓声が上がりました♪

若狭だより 出発!

画像1
画像2
画像3
5年生が「国立若狭湾青少年自然の家」に向けて出発しました。
今日から4泊5日の宿泊学習で,多くの経験を積んできてくれることでしょう。
天気は晴れました。
良いスタートです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/17 秋の遠足 1〜3年
京都市立下京渉成小学校
〒600-8145
京都市下京区皆山町438-1
TEL:075-342-2522
FAX:075-371-1022
E-mail: shosei-s@edu.city.kyoto.jp